2007年07月30日

四季

 今日は久しぶりのテニスで朝からコートへ。ちょっと曇り気味ながら暑さが控えめだったので絶好のテニス日和。
 …のはずが開始30分でポツポツと。そして1時間後には続行不可能な雨に。
 泣く泣く家路につくも、その道中はまさに豪雨。びしょ濡れになりながら家に帰りました。風邪をひかなければ良いけど…

 というわけでその後シャワー→昼食と済ませ今に至り、今日はせっかくなのでのんびり過ごそうと思います。考えてみれば今月はゆっくりする時間が随分無かった気がします。引越しがあったうえに対局も多かったうえに遠征もあったのでかなりバタバタした1ヶ月でした。来月は世間に負けず夏休みにし(笑)、また将棋に関しては、今年後半に向けての準備期間にしようと決めています。

 東京はなかなか梅雨が明けないようで、このまま8月にずれ込むのでしょうかね。ここ数年梅雨明けが昔に比べてずれている気がします。私の体感では全体的に季節が数日ずれていて、3月頃まで寒く8月に梅雨が明け12月になってもあまり寒くない、という風になっているような気がします。あくまで気がするだけですが。

 選挙は野党が大躍進し与党が大惨敗。同じ大学の先輩でもある安倍首相は窮地ですね。
 今回の選挙は年金問題が主な争点で、それが逆風となって自民党が負けた格好ですが、遥か昔からの失政を今の政権が責任を取るべきなのか私は疑問です。年金問題ばかりに注目を浴びせたメディアが風を作り、それによって勝敗が決まった気がします。もう少し様々な角度から政治のあり方を報道するべきだと思うのですけどね。

 外は今晴れてきました。ここ数日天候が不安定ですね。私のようにずぶ濡れにならぬよう、皆さんもお気をつけください。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 14:34| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

休日

 今日は久しぶりに何にも無い1日。という事で溜まった用事を次々こなす。銀行窓口に行けるのも平日休みの強みですね。その他もろもろ、平日は良いなぁ、としみじみ。でも逆に土日は仕事が多く、なかなか友人達に会えないのは痛いところです。

 さて今週末は予定が色々あるので、区役所に期日前投票もしに。参議院選挙ですね。
 20歳になってから選挙はほぼ欠かした事は無いのですが、いかんせん好い加減に選んでいるのは良くないところ。
 とはいえ今回も某新聞に入ってきた折込での説明を頼りに投票。珍しくそんな事を少し。

 まず、その説明がヒドイです。選挙区はまだ良いです。個人の欄が大きいので、一人一人の候補者の事を簡単とはいえ知る事が出来ます。今回も色々読んだ末に決めました。
 しかし比例区の方はもうちょっとどうにかならないものか。政党名を書けば良いとはいえ、基本的には個人名を書くもののはず。候補者は得票数で受かるかどうか決まるわけですから。なのに個人の説明がほとんど無し。顔写真と20文字程度のコメント。これで決めるのは不可能です。

 やはり選挙でインターネットが使えないのが大きな問題でしょう。もしそういったものがあれば間違いなくちゃんと見て行きます。更にネット上で投票出来れば言う事無しですが。
 何故出来ないかというと、遥か昔に出来た公職選挙法に縛られているからなのですね。インターネットも無い時代に出来た法律に縛られているのだからある意味滑稽です。
 しかし今の時代にこれはどうなのか。将棋だってネット上で公式戦を指す時代です。選挙もそろそろお願いしたいところ。インターネットで情報を集めたり投票出来るなら、20代の投票率もグンとアップすると思います。

 あまり書くといつものブログの方針とずれるのでこの辺で。

 昨日は告知し損ねたのですが竜王戦本戦が行われ、佐藤二冠が久保八段を破ってベスト4進出。中継はこちら
 久保八段の先手番藤井システムを後手佐藤二冠が真っ向から撃破しました。これで準決勝は羽生ー佐藤戦に。注目です。

 今日から王位戦第2局が開幕。羽生王位に深浦八段が挑戦しています。この第2局で深浦八段が勝てば連勝となり、タイトル奪取に向けグッと近づく事になります。
 中継はこちら


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 18:57| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

やっと

 家も落ち着いて、ここからの連戦に臨めます。
 来週の火曜日は順位戦で大阪に行きます。

 王位戦第一局は深浦八段が先勝。がっぷり四つの相矢倉から見事な勝利でした。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 21:55| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月10日

買い物

 今日は一日買い物に追われてました。
 また明日頑張って足りない物を買い足し、金曜からの連戦に備えなくては。

 しかし色々と想像以上に大変ですね。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 23:24| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月03日

久しぶりのネット

 今日はネットカフェからの更新。さすがに何日もネットを見ないのはまずいので、しばらくは何日かに一度通う事になりそうです。

 各方面のブログを読んだり、メールを返したり。無くなると改めてありがたみが分かるというのはこの事だと痛感しました。
 ネットが開通するのは早くても来週末。待ち遠しいです。

 さて今日は竜王戦本戦、富岡八段ー久保八段戦。やや意外な相振り飛車になっています。
 中継は第20期竜王戦中継
 残念ながら私はリアルタイムで見る事が叶わなそうですが、皆さんは是非リアルタイムでご観覧ください。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 16:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月02日

引っ越し

 昨日は朝から一日引っ越しに追われていました。
 今日から新しい生活の始まり。たまたま一年のちょうど真ん中の日が引っ越しになりました。新しい生活は全て一からで不安もありますが、楽しみでもあります。

 私は27年の人生で一度も引っ越しをした事が無く、今回は随分時間をとられました。特にNHKの収録の日からはまさにバタバタ。早く落ち着きを取り戻したいところです。

 まだネットがつながってないのでしばらくは携帯からの更新に。携帯からだとリンクが貼れません。また、コメントも書きにくいので、返事が遅れる事が予想されます。ご了承ください。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 14:02| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

時期外れ感もありますが

 今日は少し前に話題になった「コメント欄」について。

 コメント欄というのは難しいもので、私も時折削除するかどうか悩む物があります。明らかな削除対象なら分かりやすいものの、どこまで削除するのかは線引きがありません。
 大体、ネットというのは清濁が合わさっていてバランスを取っている社会。だからこそ面白いし、思わぬ所に「玉」が転がっている事もあります。

 コメント欄といえば、最近休止された「勝手に将棋トピックス(今度取り上げます)」のコメント欄がある意味無法地帯になっていました。コメント欄なのに掲示板状態であったといえる。
 いわゆる「炎上」とは違う形ではなく、こうした状態に陥るのは珍しいケースだと思う。
 それについて興味深い考察がある。
Cablog Annex:5/29付

 確かにネットを使うのは将棋の時だけ、という方が多い気がする。あくまで体感なのでミクロな視点ではあるが。

 このブログは去年の8月にもコメント欄についての考察を書いている。
Cablog:2006年8月4日付

 どちらも面白い考察。かなり言い過ぎな面もあるが(笑)ムッとしないで読んでみてください。

 何故将棋界のブログは掲示板化しやすいのだろうか。上のブログの考察にあった事は一つの要因だが、さすがにそれだけでは弱い。ネット社会ではどうなっているのだろうか。
 長文ではあるが、このエントリが面白かった。

真面目なふざけ、適度な過剰:長文コメントについて

 このエントリにも出てくるように、トラックバックでやり取りをする方が自然かと個人的にも思う。
 最近ではファニースペースにTBを送っていただき、飛んで行くと私の書いた事に関する考察があり、それを読んで勉強になる事が多々ある。
 この方式には色々と問題もあるのだが、一番スッキリした(見た目にも)方法であると思う。実際、最近のアルファブログにおける意見の提示は、大抵TBで行われていると感じる。
 アルファブログのようないわゆる頂点で行われている方式は、水が下に流れるがごとく、私のようなブログにも近い将来そういった形に近くなっていくであろう。

 結局そういう文化が根付くのを待つのが最良の方法かもしれない。というのが私としての結論である。現状で消そうかどうかと悩むより、そうして楽観的に構えているのが遠山流ともいえる(将棋の場合はそれですぐに作戦負けになる苦笑)。ネットの世界はドッグイヤーと言われているので、意外と早いうちにそういった世界になるのかもしれない。

 先日も紹介したものぐさ将棋観戦ブログにもコメント欄の事が詳しく出ています。
ブログのコメント欄について

 こちらも長文ですが、興味ある方は是非。将棋界の関係者でブログを書いている方は必見です。何故必見か分からない場合はご一報を。ちなみにもはやSNSでの日記も危ないというのが私の見立てです。

 明日は一転、ラーメン記にしようと思っています。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 15:27| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

一息ついて

 昨日は結局だいぶ日をまたいで帰宅。3日の夜から名古屋に行っていたのですが、実質2日とは思えない濃密な旅。
 テニスに伊賀(忍者の所)、2日連続の温泉にお酒、そしてWiiと遊び倒してきました。
 GWは結局、前半に仙台、2日挟んで後半は名古屋と旅行三昧の日々。これだけまとめて遊ぶ事は恐らく今年いっぱい無いでしょう。遊び疲れで今日は一日家にいる予定。あまりに疲れてほとんど立てず、今日はこのブログ書きから開始です。でも夜はきっと早く寝ます。

 これだけ遊んでお金もいっぱい使ったので(笑)、また明日からは一生懸命やらなければ。まずは明後日、10代の若手棋士と対局。楽しみな一戦。また今月は竜王戦6組の準決勝や王将戦の枠抜け(こちらは日にちも決定)、そして棋士総会、個人的には新たな仕事が始まる事、などなど忙しくなりそうです。

 ところで今日久々にパソコンからの更新なのでアクセス解析をしてみると、3〜5日の訪問者が今年最低ライン。GWに限らず私のブログは休日になるとガクッと訪問者が減ります。何故なのでしょう。不思議に思っています。

 さて今日は20時から大和証券杯佐藤(康)二冠ー丸山九段戦。中継はこちらから。もし見逃してしまわれた方も棋譜を鑑賞出来るので是非。簡単な会員登録が必要です。

 また、「さんまのからくりTV」で今日『なにわの将棋少年』が放送されるようですが、今回で最後かもしれないのですね。将棋少年は可愛くて好きだったので、少し残念です。
【追記】将棋少年はもう少し続くようです。来週はインドに行くとの事なので、要チェックですよ。

 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 18:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

たくさんのコメント

 ありがとうございます。ちょっと元気が戻ってきました。
 コメント欄をどうするかは難しい問題で、これは私だけではなく、ブロガーに共通する悩みだと思います。
 簡単に解決する話ではないですが、これからも付き合っていかなくてはいけない事なので、ゆっくり考えていきたいという風に思いました。
 内容に関しては、これからもゆるい感じでやっていこうと思います。

 まだ未発達の分野なだけに色々と難しいですね。逆に言えばやりがいがあるとも言えるかもしれません。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 18:38| Comment(9) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月01日

今日は一日

 のんびりしていました。疲れていたので、身の回りの事をちょこちょこやったり、将棋誌を読んだり。

 最近ブログでの自由度が奪われている気がしていてます。私はブログはあくまで個人の物という考えを持っていますが、その線引きが段々ずれているようです。
 もしブログが組織から命令されてやる物だったら、きっと今すぐ止めるでしょう。だからその状態に近づけば近づくほど嫌悪感を抱いてしまいます。
 まあちょっと疲れているだけでしょうからご心配なく。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 21:40| Comment(13) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月07日

ゆったり

 今週は月曜にあった対局を終えてから、少し春休み。これといった予定も無く、ゆっくりと過ごしています。
 3月は本当に忙しくて目が回っていました(笑)中頃にひいた風邪もなかなか直らず辛い日々でしたが、今週ゆっくりしてるおかげでだいぶ良くなりました。

 今月は毎週1局ずつあり、来週は火曜日に若手と対局です。
 明日はNHK予選特集にする、かもしれません。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 13:15| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月07日

一周年!

 当ブログを始めてちょうど一年が経ちました。長かったような短かったような、そんな一年でした。
 最初は大平五段のブログを参考に始めたわけですが、その大平五段がブログを止めてしまい、それはかなり残念。しかしその分周りにブロガーが増えて、それはとても歓迎すべき状況です。

 総エントリー数は昨日迄で407。
 日々更新は大変な面もありますが、それよりもメリットの方が大きいと考えており、これからも続けていきます。一日に一度、覗いていただければ幸いです。

 ブログを始めて、大げさに言えば人生が変わりました。考え方も随分変わり、新しいつながりも増えました。どちらも自分自身にとって非常に良い事で、「ブログと共に成長」出来ているのではないかという思いを抱いております。
 私の目には見えないところで当ブログが力を発揮している事もあり、そういう時にはブログという「ネット上の分身」という言葉を実感します。もはや「棋士遠山雄亮」にファニースペースは欠かせない物になってきているのかもしれません。

 一方、文章力の無さ、語彙の少なさに嫌になる事も。しかし日々勉強。こうして様々な事を綴り、また様々なブログを読み、自分の中の知的財産を増やしていきたいと思います。

 お読みいただいている皆様の温かいコメントに叱咤激励される毎日でもありました。一体どれだけのコメントをいただいたのか、その数は分かりませんが、全てのコメントを読んでおります。返事もなるべく早く返していきますので、これからも皆様のコメントをお待ちしております。

 将棋界は情報発信の少ない業界。先日もファンの方に「いくら勝手に将棋トピックスが凄いと言っても、一つのサイトにまとめられる情報量ではいかがなものか」と言われ、頷かざるを得なかった。
 そんな中で微力ながらもより多くの情報発信をしていきたいと思いますので、これからもよろしくお願い致します。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 22:13| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月03日

箱根駅伝

 昨日、今日と箱根駅伝を観戦。順大の今井選手は凄い、凄かった。

 2年前の彼の走りは衝撃的でした。何しろ全く無名なのに11人抜き!化け物という表現がぴったりでした。そして去年も期待通り5人抜き+区間新で往路優勝に貢献。
 
 そして今回。今井選手は4分の差をつめた上に2分近くの差を逆につけて、再びチームを往路優勝に導きました。

 険しい山登り23KMの中、4分の差を縮めるというのは並大抵ではありません。なにしろ4分は距離にして1.3KM程度。それだけの距離を縮めてしまうのです。
 「神」と呼ばれているだけあります。そして絶大の期待を背負いながら期待通りに走る事にも感動しました。プレッシャーにつぶされてしまいそうなところでしっかり結果を残すという事は、本当に大変な事だと思います。

 その今井選手の力走が効いて順天堂大学が優勝。他にもドラマが沢山あり、見ごたえたっぷりの2日間でした。



 さてここでちょっとだけ考察。

 実はお正月の1/1には「実業団駅伝」という、いわゆるプロの駅伝大会が行われ、中国電力が優勝しました。
 この実業団駅伝と関東の大学限定の箱根駅伝。どちらの方が人気があるでしょう。もちろん実力は実業団がダントツで上。
 しかし、私が箱根駅伝のファンという事を除いても、一般的に箱根駅伝に軍配が上がると思います。
 実際にこの両駅伝。新聞紙上の扱いも、前半戦が終わっただけの箱根駅伝が実業団駅伝より扱いが大きかった。

 箱根駅伝を盛り上げているのは色々なドラマでしょう。今回も2大会連続で11位に終わりシード権を逃した(10位までシード権)城西大学の最終ランナーの姿には胸をうたれました。

 結局実力が実業団の方が上でも「面白さ」の観点では箱根駅伝が圧倒的に上という事です。
 これは我が将棋界でも一緒。面白い将棋を指していかないとドンドン飽きられてしまうという事です。
 私は男性ですが、女流棋士からすれば、内容と見方で面白い物を作っていけば素晴らしい物が出来るという事なのでしょう。

 なにはともあれ箱根駅伝に一喜一憂したいつものお正月でした。
 体調も随分良くなり、明日から本格始動です。順位戦もすぐ(9日)なので、正月気分はこの記事に込めて終わりにし、また再始動していきます。


 それではまた
ラベル:箱根駅伝
posted by 遠山雄亮 at 17:17| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

謹賀新年

 皆様、あけましておめでとうございます。本年も何卒ご愛読のほどよろしくお願いいたします。

 皆さんはどのような年明けを迎えられたでしょうか。私は昨年同様、幕張メッセでのカウントダウンジャパンフェスティバルで音楽とともに年明けを迎えました。そしてお正月の今日もライブを見ながら過ごしております。

 皆さんと共に素晴らしい2007年を送りたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。
posted by 遠山雄亮 at 15:41| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月31日

一年を振り返る

 2006年を簡単に振り返ってみたいと思います。

・私の思い出に残る一局
棋士生活初勝利となった、野月七段との将棋。1月20日

・私の思い出に残る敗戦
加藤アマに負けた将棋。この敗戦を糧にした、と後で言えるようにしたい。6月4日

・将棋界の今年最高の一局
これは羽生三冠ー谷川九段戦(A級プレーオフ)以外には無いと思います。本当に感動しました。3月17日

・将棋界の話題
@名人戦問題
A女流棋士独立へ
Bプロ編入制度導入
C24が連盟に譲渡
Dネットによる新棋戦
E普及へより一層力を入れる事を会長が宣言

 この辺りでしょうか。本当に色々な事があった1年でした。まだまだ他にも話題がありました。
 来年の将棋界は実行の年。今年決まった数々の事をしっかりこなしていかないと、せっかく今年良くも悪くも話題になった将棋界もすぐに世間に忘れられてしまうでしょう。


・環境の変化
ネットとの向き合い方が大きく変わりました。なんといっても当ブログのスタート。そしてmixiに登録。RSSリーダーも取り入れて読むブログが多くなり、必然的にパソコンの前に座っている時間が多くなりました。去年までの3倍位になった気がします。
 この流れはもう止められません。これからは上手くネットと付き合い、自分自身の成長に使っていければ、と思います。

・心境の変化
2006年は本当に色々な事があり、自分の属する将棋連盟に対する関心が非常に強まった一年でした。そして棋士とはプロとは、という事を考え続けた一年でもありました。
 精神的にはきつい一年でしたが、この一年を忘れずにいたいと思います。

・今年の成績を見て感想。そして来年に向けて
2006年は18勝13敗でした。一言で言えば負けすぎ。本戦入りや昇級等何も結果が残せなかったのは非常に残念。来年は一つでも多く結果が出るように頑張ります。まずは3月までは順位戦、ですね。

 将棋関係の話題はここまで。棋士になって初めて一年間やってきたのですが、それに様々な事が重なり、忘れられない一年になりました。

・今年一番の本
ウェブ進化論。梅田望夫さんと知り合えた事は今年有数の良い出来事でした。この本は何度も読み返した名著です

・今年一番のサイト
勝手に将棋トピックス。全体で見てNO.1。色々な事があった今年は、このサイトを見て勉強する事が多かった。そういう棋士は特に若手で多いようです。これからも鋭い視点から将棋界に沢山の提言をしていただければ、と思います。

・来年の抱負
対局では、一局一局を大切に、一つでも多く勝ちたい。
将棋のその他の面では、来年は様々な事に関わっていく事が予想されますが、ファンの方のためにも、自分のためにも、全力で立ち向かって参ります。
ブログは、引越しも考えているのですが、なかなか思うようになりません。新企画を考えているのでお楽しみに。


 今年一年、ご愛読いただきありがとうございました。このブログは読んでいただいている皆様に支えられています。来年もよろしくお願いいたします。

 
 よいお年を☆
posted by 遠山雄亮 at 10:16| Comment(10) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月18日

体調不良

 風邪を引いてしまった、と昨日の記事で書きましたが、どうもそれが本格的に悪くなってしまったようです。
 今日は楽しい用事だったのですが、残念ながら欠席。間が悪いですね。

 次の予定は水曜なので、なんとかそれまでには治さないと。
 年末に向けて小休止、といったところだと考えています。

 ちょっと他のブログを見ていたらば、思わぬ所で当ブログが取り上げられていてビックリしました。しかも誤字のある部分を(笑)
 ゆっくり紹介したいところですが、イマイチ考えがまとまらないので、また改めて。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 16:48| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月15日

ウェブ人間論

 昨日は休養日。家で衛星放送やネットで竜王戦を観戦したり、ちょこちょこと雑用。

 色々とブログを読んでいたら、梅田さんのブログに将棋の記事を発見。

 【毎日新聞夕刊「ダブルクリック」欄・第九回「将棋の魅力」

 私が印象的だったのはこの部分

「将棋の魅力」を形づくる情報量のかなりの部分が、棋譜と観戦記にその将棋が凝縮された時点でごっそり失われていることに驚いた

 
 全体を通じて、将棋に対する愛情を感じます。そしてちょっとした指摘がが一味も二味も違って面白い。このような考え方は今までほとんど無かった事である。

 長年将棋界にいて感じる事なのだが、どうしても「内側の論理」で物事を進めがちである。考え方が一人称に陥りがちなのだ。まぁ職業病とも言えるだろう。だからこうして冷静な見方の出来る方にちゃんとアドバイスをいただき、そして色々と進めていく事が大切なのだと思う。
 
 ちなみに梅田望夫さんの新本が今日(たぶん)から発売になります。ネット上での書評を読むとかなり好評のようです。
 梅田さんが、芥川賞作家・平野啓一郎さんと濃密な対談を行い、それをまとめた物になっております。
 私もまだ未読なのですが、かなり期待しております。

ウェブ人間論

 そして新潮社「ウェブ人間論」公式サイトに羽生三冠が書評を書いております。そちらも是非読んでみてください。
 羽生三冠の書評


 今日は順位戦日和。B級1組とB級2組が一斉対局。そしてA級順位戦の羽生三冠ー藤井九段戦、丸山九段ー阿部八段戦が行われています。
 詳細は名人戦棋譜速報


 それではまた
ラベル:将棋 梅田望夫
posted by 遠山雄亮 at 12:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月10日

☆祝☆

 今日は私の誕生日。めでたく27歳になりました。パチパチ。

 昔は嬉しかった誕生日も、最近では素直に喜べなくなってきました。20歳の頃は27歳なんて遠い未来だと思っていましたが、あっという間ですね。今は30歳という所に色々と照準を定め、目標を立てていますが、これもあっという間に迎えそうですね。良い歳の取り方をしたいものです。


 去年の12/10、26歳の誕生日。私はデビュー戦を戦いました。竜王戦の早咲アマ戦。
 誕生日にデビュー戦。しかも26歳というのは奨励会の年齢制限の歳。ギリギリまで三段リーグを戦っていた私にとって、この日はある意味特別な日。
 非常に感慨深い一戦でした。

 そしてこれだけの条件の揃った一戦で見事(?)敗戦。まぁ私らしいとも言えます。

 それから丸一年。色々な事がありました。デビュー戦から数えて現在32戦消化しました。将棋界でも良くも悪くも大きな動きがありました。まずは充実した26歳であったといえます。

 27歳も充実した歳になるよう、今日からまた第一歩を踏み出していきます。

 そして私のデビュー戦からちょうど一年の今日、私の弟弟子の戸辺四段がデビュー戦を戦っています。これも不思議な縁ですね。頑張って欲しいです。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 16:14| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月22日

現代の利器は・・・

 日曜の夜、つまり戸辺四段の祝賀会の夜に携帯電話を失くしてしまいました。。
 これが不便この上ない。一時はまったく連絡が取れない状態だったのですが、火曜日の夜に復活しました。
 
 携帯が不通の時に電話、メールいただいた方はすいません。その頃のデータは全部無くなってしまいました。もし万が一その頃に重要なお話をいただいていた方は、お手数ですが再度ご連絡よろしくお願いします。

 今まであった物が無くなるというのは本当に本当に不便ですね。しかもそんな時に限って連絡を取りたい事があったりしました。しかし電話帳も無いので連絡出来ず。参りました。
 
 今は何とか正常に戻りつつありますが、軌道に乗るまではまだ時間がかかりそうです。

 そして困った事が一つ。
 電話帳もデータは残っていたのですが、データ更新をしていなかったため、2006.3.1までのデータしかありません。
 それ以降にメールアドレスや電話番号を変更された方、またそれ以降に電話番号等を交換した方のデータが消えてしまいました。
 もし良ければお手数ですが、メール等いただけると非常に助かります。よろしくお願いします。

 皆さんも気を付けてくださいね。災いは忘れた頃にやってきます。

 今日は一仕事終え、これからお祝いの席に出席します。こちらはまた明日。
 今日の仕事は、皆さんの目に触れる時にまた告知します。

 今週はまだ携帯電話に振り回される日々が続きそうです・・・


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 16:55| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月19日

秋らしく

 ここ最近冷え込んできましたね。秋、というよりは冬といった方が良いかもしれないくらいの寒さです。

 我が家の近くに大学があり、そこの緑がよく見えるのですが、木々の葉が少し紅くなってきました。おそらくこんなに遅い紅葉は初めてではないかと思います。
 紅葉というのは人の心を和ませますね。先ほど頭を空にして見入っていました。どこか紅葉狩りに行きたいな。


 今週は本当にバタバタしていて、今日は久しぶりにパソコンから更新。
 外はあいにくの雨で、かなり冷えているよう。今TVで女子マラソンを見ていますが、国立競技場は土砂降りでかなり寒そうです。
 高橋尚子選手は残念でした。優勝した土佐選手はこの天気の中素晴らしい走りをしていましたね。


 今日はこれから弟弟子の戸辺新四段の祝賀会。去年の私の祝賀会と同じ場所で行われます。ちょうど一年で懐かしい気持ちになります。

 私の時は自分のスピーチで必死で、スピーチをしていただいた方々の言葉をしっかりと聞けませんでした(苦笑)。今回は自分の事ではありませんが、しっかり聞きたいと思います。

 人気者の戸辺四段ですから、きっとお客さんも沢山いらっしゃると思います。悪天候で寒いですが、会場はきっと熱い空気に包まれるでしょう。
 
 私は会で特に何も頼まれていないので、何枚か写真を撮ってきて明日のブログに載せたいと思います。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 14:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする