2008年06月02日

明日は対局

明日は第67期順位戦C級2組1回戦、矢倉六段戦です。
中継は今期も名人戦棋譜速報で是非。明日はC2の一斉対局と、B1も一局行われます。

矢倉六段は関西所属という事もあり、初めての対戦です。C2では実力上位の強敵ですので、気を引き締めて臨んできます。

今期は少し年齢が上で、実力がありながらなかなか昇級に手が届かない、という方達との対戦が多く組まれています。矢倉六段もその一人。
自分の実力を十分に出して、先輩棋士達に思い切ってぶつかっていきたいと思います。

さてAISEPも無事終了したとの事。昨日の夜に羽生二冠がNHKのインタビューに答えた記事がアップされていました。
ことばを超えた文化交流のすぐれた道具としての将棋の可能性を話していました

この場合の将棋というのは各国の将棋の事で、私も去年各国の将棋と文化のつながりについて考えさせられ、とても興味深く感じました。
全文はこちら

今から大阪に向けて出発です。
頑張ります。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 11:57| Comment(0) | TrackBack(1) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

サロンレポート12
Excerpt: 6月2日 マンデーレッスンの様子です
Weblog: RAY の 駒落ち de Go
Tracked: 2008-06-04 16:50