2008年03月15日

決勝戦生放送&王座戦観戦記

 告知を二つ。

 明日のNHK杯戦は、なんと生放送で決勝戦が放送されます。佐藤二冠ー鈴木八段の一戦。
 生放送は、少なくとも私がNHK杯を観始めた頃からは初だと思います。
 是非ご覧になってください!放送時間が10時20分〜14時と普段より長くなっています。
詳細はNHKのページ

 さて今日から私が藤井九段と指した王座戦が、日経新聞で観戦記の掲載が始まりました。
 担当の記者の方に掲載日時を教えていただいた時に聞いたのですが、掲載が朝刊の地域と夕刊の地域があるようです。
 「3月15日(土)付の夕刊(夕刊のない地域は朝刊掲載)」から掲載スタートとなるようですので、ご注意ください。
 今回は私が自戦解説をしていますので、沢山の方に読んでいただければと思っています、よろしくお願いします。

 昨日の将棋は↓の記事で

 
posted by 遠山雄亮 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(1) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

第57回NHK杯将棋トーナメント決勝生中継で思うテレビ棋戦の今後
Excerpt: 今日(2008年3月16日)は、第57回NHK杯将棋トーナメントの決勝戦。これまでは、録画だったようだが、今年は生中継ということで、チャンネルを回す。 決勝の組合せは、前回の優勝者佐藤康光二冠(棋聖・..
Weblog: 栄枯盛衰・前途洋洋
Tracked: 2008-03-16 15:26
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。