2007年10月19日

天童へ

 これから将棋の町、天童に行ってきます。
 かいつまんで言うと、将棋大会の審判長を務めてきます。

 将棋の町、天童は、棋士になってから初めて。というより、物心付いてから初めてと言って良いと思います。ずっと行きたくて、でも機会を逸し続けていましたが、今回ついに伺う事が出来て嬉しいです。
 天童支部の皆様、お世話になりますが、よろしくお願い致します。

 2泊3日なので、もしかしたらブログの更新が滞る事もあるかと思います。その時はご了承を。もちろん更新するつもりではいますが。
 その間の事を手短に。

 今日は「ご主人様、王手です。」の更新日。今回はかなり注目の回のはずですが、感想は観てからまた書きます。
BIGLOBE動画:将棋

 ついにマイナビ女子オープンが開幕します。今日が前夜祭で、一斉抽選。そして明日が注目の予選一斉対局。ネット中継も行われます。公式HPは非常に充実しているので、対局前にチェックされる事をお勧めします。
マイナビ女子オープン公式HP

 11/2に行われるイベントを紹介。日本庭園で将棋を嗜むというもの。将棋だけでなく、日本の伝統文化を嗜むイベントもあるようです。恐らくお酒も飲めるイベントなのでしょう。
 詳細はこちら


 それでは行ってきます。
ラベル:将棋
posted by 遠山雄亮 at 12:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今週号のナレーションはひどいいわれようですね。KYにされてしまいました。面白かったですけど。
Posted by spinoza05 at 2007年10月19日 22:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。