とはいえその後の進行を見ると、どこかは分かりませんが佐藤二冠に一失あったとしか思えません。
次が大勝負。最終局は19日(水)に行われます。
昨日は「ご主人様、王手です。」の公開日。今回もメイドさん達が普段の格好で登場し、進行状況を収録しています。
正直予想以上のペースで強くなってはいますが、とはいえ目標は高く厳しいので、ここからの加速が必須。果たして目標の3級になれるのか、皆さん是非ご注目を。
ブログをやっているまゆさんとりさほさんは、頑張っている様子をブログにも綴っていますので、そちらも是非見てみてください。
BIGLOBE動画:将棋
With Mayu Time(まゆさん)
梨沙帆 公式ブログ (りさほさん)
明日は1DAYトーナメントも開催されます。ここまであと一歩の中倉姉妹や島井女流初段が有力候補ですが、なんといっても注目はアマチュアの笠井友貴さん。
彼女は高校生時代、女性には公式戦でたった1回しか負けなかった(優勝は数知れず)という記録を持っています。実際に実力も相当のもののようで、アマ強豪と指しても見劣りのしない将棋を指すとの事。
夏のトーナメントでは育成会員に負けてしまいましたが、それに驚きを持った人がいるくらい彼女の実力は認められています。
東大に入学し、先日のAISEPでも中心的存在として頑張っていました。将来女流棋士になるという希望は薄いようですが、違う面で非常に期待しています。性格も良く、女流になれば人気者になりそうなので一棋士としては若干残念ではあります。
是非ご注目を!
中継はこちらで
それではまた