2007年09月04日

新女流タイトル戦登場!!

 今日は朝早くから仕事へ。その後将棋会館で用事を済ませて先ほど帰宅。というわけで更新が遅くなりました。今は竜王戦挑戦者決定戦、佐藤棋聖ー木村八段戦をネットで観ながら更新しています。
 中継は第20期竜王戦中継公式サイト
 佐藤棋聖がかなり優勢ですが、どうなるでしょう。

 さて「ご主人様、王手です。」も早くも6回目。今回は藤田女流初段と「趣向」を凝らして初対局。さてどうなったでしょう。
 動画はBIGLOBE動画:将棋

 今日はビッグニュースも飛び込んできました。週刊将棋主催で開催されていたレディースオープントーナメントがビッグ棋戦となってリニューアル。その名も「マイナビ女子オープン」。優勝賞金も大きくタイトル戦となって生まれ変わりました。
 将棋連盟からのお知らせ
 マイナビ女子オープン公式HP
 ファン心をくすぐるような仕組みが満載のこの棋戦。タイトル称号を公募するというのも今までに無かった斬新なところ。是非皆さんご注目を!!

 今日は今一生懸命明日の準備をしているところ。竜王戦横目に頑張ります。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 22:01| Comment(2) | TrackBack(1) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マイナビ女子オープンですか。
新しい棋戦が出来上がるのはいいですけど、もうちょっと名称を考えたらどうでしょうね。
これじゃ一体何の大会なのか、一般人には受け入れがたいでしょう。
Posted by K.O at 2007年09月05日 12:42
k.oさん>そんな事もないかと思いますよ。女性らしくて私としては良い印象を持っています。あまり将棋らしく無いのもそれはそれでありではないでしょうか。
Posted by よんだん at 2007年09月14日 15:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

大和證券杯表彰式・その2
Excerpt: 先日の大和證券杯表彰式レポートにコメントいただきましたので、もうちょい詳しく書きますね。 ★キャー、ウワー、スゲー!! ssayさん、ありがとうございました。 ★し、しかしnanaponさん..
Weblog: 即席の足跡《CURIO DAYS》
Tracked: 2007-09-05 23:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。