2007年06月17日

ネット中継盛りだくさん

 今日は新棋戦が盛り沢山。

 まず14時からはLPSAによる「第1回1dayトーナメント”パールカップ"」が行われます。
 こちらは一日指しきり制のトーナメント。全局ネット中継されます。
 石橋ブログにも出てました。明日対局
 またdaichanの小部屋にも告知が出てますが、次の一言はなかなか良かったと思います。
本当にここまで大変だったと思いますが、積もる思いは将棋にぶつけて、良いものを見せてもらいたいと思います。

 その通りですね。こうしたイベントはまさにLPSAならでは。是非皆さんもご覧ください。
 さて非公式戦でもあるので、たまには予想を。
 決勝はさっちゃんペコの昭和55年組(生まれ年。ニックネームで誰か分からない方は是非リンク先へ)対決で、積もる思いを爆発させて石橋女流の優勝とみました。外れても、また名前の挙がらなかった方からも、一切苦情は受け付けません(笑)

 そして20時からは大和証券杯ネット将棋・最強戦、渡辺竜王ー郷田九段戦。
 棋聖に挑戦中で、またネット将棋でも強さを見せる竜王vs先日の名人戦で大逆転勝利を演じた郷田九段の一戦。これは見逃せません。
 中継は大和証券杯ネット将棋公式HPで。
 大和証券杯ネット将棋・最強戦は7/8に決勝戦が行われますが、当日は中継の他に大盤解説会もあります。詳しくはこちら
 この日だけ開始が14時なのでご注意ください。

 将棋ファンにとってはネットに釘付けの一日になりそうですね。私はというと、今日は新しい仕事に行ってきます。詳細は近いうちにお知らせ出来そうです。


 それではまた
ラベル:将棋
posted by 遠山雄亮 at 01:17| Comment(0) | TrackBack(2) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【将棋】第1回1dayトーナメント「パールカップ」・展望
Excerpt: 本日、第1回1dayトーナメント「パールカップ」が開催される。 女流棋士独立問題で独立した日本女子プロ将棋協会(LPSA)主催の大会。 大いに注目である。 <協賛>(有)オールオフィス パー..
Weblog: TOEIC990点を目指す。
Tracked: 2007-06-17 08:14

市民の中に染み込んでいく将棋
Excerpt: このところずっと、女流棋士関連に関しては、shogitygooさんのものぐさ将棋観戦ブログにすっかりおまかせで、 《祝、日本女子プロ将棋協会設立!》の記事以来書いてませんでした。(笑) 最近の女流棋..
Weblog: 即席の足跡《CURIO DAYS》
Tracked: 2007-06-21 22:39