棋聖戦は第78期が進行中で、5/9に渡辺竜王ー久保八段で挑戦者決定戦が行われます。
という事で明日の対局はその次の期という事。前期はあっさり2回戦で負けてしまったので、今期は一つでも多く勝てるよう頑張ります。
相手の佐藤(天)四段は期待の新鋭で、対戦するのが楽しみです。三段リーグ時代に負かされた事があったような気もしますが、悪い過去は見なかった事にしておきます。
さて今日から名人戦第3局森内名人ー郷田九段。意表を突く戦型になりました。先手の郷田九段が3手目に▲75歩と突いて石田流を表明。それに対し森内名人は向かい飛車に。つまり相振り飛車になりました。これは長い名人戦史上でもほとんど例が無いようです。
この二人の対戦で相振りになるなんて思いもしませんでした。注目していただきたいと思います。
中継は名人戦棋譜速報で。
大盤解説会の詳細はこちらで。
衛星放送は
解 説:先崎 学 八段
きき手:藤田 綾 女流初段
司 会:村上 信夫 アナウンサー
衛星第2テレビ
5月7日 午前9時00分〜10時00分/午後5時00分〜6時00分
5月8日 午前9時00分〜10時00分/午後4時00分〜6時00分
※ダイジェスト 5月9日 午前0時40分〜0時55分
となっております。
是非お楽しみください!
それではまた
ラベル:将棋
【関連する記事】
セバスチャンさん>不出来ながら、まずまず面白い内容ではあるかと思います。