2007年04月12日

郷田九段先勝

 昨日は朝からvs。中身も濃く結果も良かったものの、見落としがあった後に修正が上手く出来なく、課題が残りました。

 終了後は名人戦の検討。夕休までで抜け、学生時代の同期の友人と会う。
 彼から嬉しい報告を受け、こちらも幸せな気持ちに。最近仲間うちでもそういう話があり、同い年としては祝福の気持ちと共に色々考えさせられます。

 名人戦は郷田九段が勝ち幸先良いスタート。
 夕休あたりは先手持ちで見解が一致していたのですが、感想戦の結論は真逆だったようですね。
 実際終盤は後手が勝ちそうだっただけに、名人は痛い負けでしょう。
 名人戦は一日目波乱があったようですが、これも気合いの入っている証拠。少し気持ちが入り過ぎたのかもしれませんが、その分これから盤上で熱い戦いが見られると思います。私も一棋士として非常に楽しみです。


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 15:36| Comment(3) | TrackBack(2) | vs・研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
11歳の時からのお知り合いで、一緒に旅行も行ったと毎日新聞に書いてました。扇子の件はお二人共立派。言うべきを言い、ならばと応える。将棋の中味以上に感動しました、こんな事ォぼっちゃマン将棋が続いていた近年では初めてのことで男の子にしては強いぞと見直しました。
他の棋士も見習って将棋そのもの以外のところでも男らしさを取り戻してほしいものです。    ☆☆
Posted by 七色仮面 at 2007年04月12日 22:26
けっこうこの事は取り上げられましたね(・_・;)
Posted by トシ at 2007年04月12日 22:39
名人戦の中断は話題になっていますね。
将棋全体が世間の注目を集める良い機会、と捕らえるしかありません。
大昔、盤に覆い被さって長考する挑戦者Kに対し、
「暗くしなさんな」
とやった当時の大名人。
懐かしく思い出しましたが、無論、四段は時代的にご存知ではないでしょうね。
Posted by ensemble at 2007年04月13日 15:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

第65期将棋名人戦に関する話題、過去の森内−郷田戦の意外な結果
Excerpt: 将棋の第65期名人戦の第1局は、先手番となった挑戦者の郷田真隆九段が119手で森内俊之名人を降し、1勝をあげたのは、このブログでも一昨日(4月11日)書いた通りだ。 私は、一昨日のブログに 「わずかと..
Weblog: 栄枯盛衰・前途洋洋
Tracked: 2007-04-14 01:03

将棋A級棋士のA級順位戦での通算成績
Excerpt: 第65期の将棋名人戦は、挑戦者郷田真隆九段の先勝でスタートしたが、毎日新聞社が提供する有料サイト「名人戦棋譜速報」を眺めていたら、今期(第66期)のA級順位戦の棋士の順位と各人の9回戦までの全局の対戦..
Weblog: 栄枯盛衰・前途洋洋
Tracked: 2007-04-21 22:48