2013年02月01日

村山六段戦

振り駒で先手になり、角交換型の中飛車へ。
意欲的な新手を放ったのが図。先手▲が私です。


2013.1.31村山戦.gif


▲9五銀と打ったところ。異筋ですが、成立するはずという研究はありました。
このまま直線的な順へ。手順は若干違えど先日発売された「菅井ノート 先手編 (マイナビ将棋BOOKS)」。の通りに進みます。
本の通り綺麗にうまくいくわけではなく、相手も応戦して難解な形勢が続きます。

ずっと激しい流れでしたが、緩急がうまく使えて最後はピッタリの一手勝ちをおさめることが出来ました。


初の4組初戦を白星で飾れてなによりです。
一つずつ積み重ねて上を目指せるよう、次も頑張ります。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 10:55| Comment(3) | TrackBack(0) | 対局結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
4組初戦での勝利、おめでとうございます!
前回の日浦さんとの一戦こそ敗れはしましたが、年明けからいい流れで戦えてらっしゃるのではないでしょうか。
局面の9五銀はすごい手ですね。なんか遊んでしまいそうですが結果をお聞きすると好手なんでしょうね。
今後も是非がんばってください!
Posted by 津野 利行 at 2013年02月01日 11:23
勝利おめでとうございます!端の銀打ちは形はまったく違いますが竜王戦での不発など良いイメージはありませんが、研究が実りましたね。終盤も勝ちきって会心譜となりましたか。この流れで引き続き楽しみです。
Posted by 駒落ち好き at 2013年02月01日 13:59
4組の白星発進おめでとうございます!このまま表街道を突っ走ってください!
Posted by 忍者福島 at 2013年02月01日 22:28

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。