意欲的な新手を放ったのが図。先手▲が私です。

▲9五銀と打ったところ。異筋ですが、成立するはずという研究はありました。
このまま直線的な順へ。手順は若干違えど先日発売された「菅井ノート 先手編 (マイナビ将棋BOOKS)
本の通り綺麗にうまくいくわけではなく、相手も応戦して難解な形勢が続きます。
ずっと激しい流れでしたが、緩急がうまく使えて最後はピッタリの一手勝ちをおさめることが出来ました。
初の4組初戦を白星で飾れてなによりです。
一つずつ積み重ねて上を目指せるよう、次も頑張ります。
それではまた
前回の日浦さんとの一戦こそ敗れはしましたが、年明けからいい流れで戦えてらっしゃるのではないでしょうか。
局面の9五銀はすごい手ですね。なんか遊んでしまいそうですが結果をお聞きすると好手なんでしょうね。
今後も是非がんばってください!