2012年12月26日

村山六段戦

振り駒で先手になり、相穴熊へ。
さばき合って迎えた図でつまらないミスをしました。


2012.12.25村山戦.gif


ここで取り敢えず、と指した▲6一飛成が凡手。形勢を損ねました。
▲8二歩と先に桂香を拾いにいくべきで、それなら五分以上の戦いだったでしょう。

このミスに対局中は気付かず、後に形勢が芳しくなくなってから首をひねり、そこで粘りのない手を指し、以下は大差の一手負け。

全くいいところのない将棋で、今年を象徴する敗戦となりました。
なにより力を出せなかったことに悔いが残ります。

これで今年の全対局は終了。最後に迎えたチャンスを逃したのは痛恨ですが、この成績ではやむを得ないところもあります。
捲土重来、少し休んでまた来年頑張ります。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 11:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 対局結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最終局は残念な結果でしたが、一年お疲れさまでした。
年末年始でリフレッシュされて新年からの対局に向けてがんばってください!
まだまだです。過去を振り返ることも大事ですが目の前の一局を是非がんばってください!
児童へのご指導で本年も大変お世話になりました。
来年もお世話になるとともに、遠山先生を援させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
Posted by 津野 利行 at 2012年12月26日 12:34
いやはや。残念無念。
アマ好みの相穴熊ですが、平凡に成り合っては居飛車の固さが勝りましたか。
定跡のような将棋になってしまいましたね。
鋭気を養い新たな気持ちで新年に臨んでくださいませ。捲土重来期待しております。
Posted by 駒落ち好き at 2012年12月28日 05:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。