2006年12月14日

モンパチ

 昨日は夕方からLIVEへ。モンパチことMONGOL800のライブでした。

 モンパチってどこかで聞いた事があるな、と思った方はどれ位いらっしゃるのでしょう?!そんな疑問もありますが、もう少しモンパチ話を。

 モンパチといえば「小さな恋の歌」。モンパチを知らなくてもこの曲を聴いた事のある方は結構いらっしゃるはず。他だと「あなたに」も有名ですね。

 沖縄出身の3人組である彼らの曲には、少なからず沖縄の悲哀が含まれています。そういう難しいテーマの曲をさらりと歌い流せるのも彼らの良いところ。
 また、沖縄人らしい、心地の良い「ゆるさ」がライブで発揮され、本当に温かい、素敵なライブでした。今まで行った中でも有数に心温まるライブだったと感じました。

 アンコールを4曲も聞けて、しかもその4曲とも名曲揃いで、思わず感動。順位戦明けで疲れた体を引きずって来た甲斐がありました。


 竜王戦第6局は佐藤棋聖の完勝。渡辺竜王としてはかなり不本意な将棋だったと思います。
 これで3勝3敗。次で雌雄を決する事となりました。
 大注目の第7局は来週の水・木、20・21日に行われます。


 それではまた
ラベル:MONGOL800
posted by 遠山雄亮 at 18:00| Comment(3) | TrackBack(1) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遠山さんはモンパチのファンですか。02年のサマーソニック(千葉マリン)で僕もライブを観ましたよ!Voの人が「日本の外国みたいな所から来ました!」って自己紹介してました。因みにその時の僕のお目当てはガンズアンドローゼス。サッカー&将棋&洋楽ファンなんですよ。

今日は忘年会で竜王戦をネット観戦できず。次も忘年会で無理。将棋界最高峰の戦いなんですから最終戦は大晦日に…。ってのはファンのわがままですかね?
Posted by サッカー&将棋ファン at 2006年12月15日 01:10
『竜王戦』は最終局へ…。
年末に向けて、一つ楽しみが増えました。

ちなみに、昨日の私は「FCバルセロナ」に酔ってました…。(笑)
Posted by 一酔斎 at 2006年12月15日 09:48
サッカー&将棋ファンさん>02年のサマソニに今行きたいですよー。気持ちは分かってもらえます、よね(笑)
最終局は何しろ到達する事の少ない勝負ですからね。それを大晦日に用意するのは、やはり厳しいかと。。

一酔斎さん>バルセロナは残念でした。それでも準決勝のサッカー最高でしたね!
Posted by よんだん at 2006年12月20日 22:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【将棋】竜王戦第6局・佐藤棋聖が勝って追い付く
Excerpt: 第19期竜王戦七番勝負第6局。 佐藤棋聖が勝ち、3勝3敗のタイスコア、決着は最終第7局へ縺れ込んだ。 渡辺竜王にとっては不本意な将棋となったか。 相穴熊であったが、佐藤棋聖の方が強固な穴熊で..
Weblog: TOEIC990点を目指す。
Tracked: 2006-12-14 23:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。