2012年05月31日

名人戦第5局、全国で大盤解説会

今日から名人戦第5局森内名人(2勝)―羽生二冠(2勝)戦。
1日目が始まっていて、横歩取りに進んでいます。
前期の第5局と似た進行でしたが、今は以前の竜王戦渡辺―羽生戦と同じ進行となっています。

PC中継は名人戦棋譜速報(有料)
モバイル中継詳細は日本将棋連盟モバイル公式ページ

ニコニコ生放送、1日目は郷田棋王と貞升女流1級のコンビ。
放送はこちらから
2日目は先崎八段、瀬川四段、山口女流初段の3人がリニューアルした新宿将棋センターからお届けします。
放送はこちらから

明日は全国各地で大盤解説会が行われます。
一覧はこちらから
ファンの方はぜひ足を運んで熱気を感じてください!
私は熊本県にお邪魔します。とても楽しみです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 14:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
王位戦の挑戦者決定戦、大熱戦を藤井先生が勝利しまして、久しぶりの羽生VS藤井戦、非常に楽しみです。藤井先生が先手の時には、藤井システムは見れるのでしょうか。全局、矢倉になったりして…低段者にとっては、どうも横歩取りや、角交換ありきの将棋は、なんか、あまり馴染めないものです。ここは、居飛車VS振り飛車の将棋になって欲しいものです。
Posted by 平畑学 at 2012年05月31日 15:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。