2012年05月03日

コンピュータ将棋選手権開催中

本日(3日)〜5日まで、コンピュータ将棋選手権が開催されています。
進境著しいコンピュータ将棋。競争も激しく、優勝争いも混とんとしています。

ネット中継が行われています。
詳しくはコンピュータ将棋協会HP

ニコニコ生放送でも3日間中継が行われます。
初日のページ(2日目以降は別ページと思われます)

今回は第2回電王戦とも関連があるので、いつも以上に話題を呼びそうです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 16:49| Comment(1) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
少し前に、現在の将棋最強コンピューターはアマチュアの四〜五段レベルというのを何かで読みましたが、先日米長会長に勝ったり、ボナンザでしたか、渡辺竜王とかなりの接戦ができたり…等から考えると、奨励会も含めたプロのレベルなんでしょうか。随分以前ですが、団体戦でプロvsアマチュア戦があったように、四段以上は問題があるのでしたら、五人の三段vs最強コンピューターの団体戦などありましたら、相当話題になるでしょうし、現在のコンピューターの強さレベルがかなり明らかになりますね。まぁ、私は思いっきり、人間を応援しますが…(笑)
Posted by 加賀重明 at 2012年05月04日 09:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。