こちらの会社は、職団戦で何度もS級で優勝しており、ファンの方なら名前を聞いた事があると思います。
その実力もさる事ながら、会社全体の将棋への愛情が溢れていて、素晴らしい会社です。
こちらの会社は沢山の外食チェーンを抱えていて、業績も素晴らしいと読んだ事があります。
その会で二日連続で「糸谷流対振り飛車右玉戦法」をやられました。結果は昨日の反省を生かして快勝でした。
終わった後は日本レストランシステム社系列の飲み屋さんで打ち上げ。
関係の方々、色々とお世話になり、ありがとうございました。
その後は二日連続で知り合いが働いている飲み屋さんへ。棋士数名がいたので合流しました。
久しぶりの先輩もいらしたので閉店後もう一軒。
二日連続でよく飲み、遅い時間に帰宅。さすがにちょっと疲れました。
今日もこれから仕事に行きます。
それではまた
ラベル:将棋
【関連する記事】
http://curren-note.seesaa.net/article/21728870.html
それにしてもじゃがりんぽさんは、どうやってこのような楽しい情報を沢山見つけてこられるのですか?特に今回の記事はすごいです。
リンクにないので、これも置いておきましょう。
所司七段ブログhttp://c--s.jp/blog/(たまにある定跡講座が見所?)
強気日記
http://www.jttk.zaq.ne.jp/abetakashi/niki.htm
男気日記
http://www.jttk.zaq.ne.jp/abetakashi/mamoniki.htm