2012年01月25日

明日対局

明日は第38期棋王戦予選1回戦、伊藤(真)四段戦です。

伊藤四段は奨励会入会が同期(平成5年入会)なので、昔々から将棋を指してきた、同志と言える存在です。プライベートでもよく遊んだ仲間です。
ですので初対戦ですが新鮮さはありません。しかし三段リーグから数年の時を経て、再び公式戦で盤を挟むことには少し感慨もあります。

楽しみにしていた対戦です。
頑張ります。


また明日は第20期銀河戦Aブロックの平藤七段戦の放送もあります。
囲碁将棋チャンネルでご覧ください。
20:00〜21:38で放送。
解説が兄弟子の佐藤(和)五段なので、それも楽しみです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 09:53| Comment(0) | TrackBack(1) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

限定される答えと拡散する答え
Excerpt: 課題→ひらめきの素(選択)・編集(統合) アイデアはこう生まれる。課題に対しての答えは、論理的に限定されるものと、いろいろなアイデアが考えられたくさんの中からふるいにかけるのがよいものとがある。役立つ..
Weblog: ユーモア、川柳、名言
Tracked: 2012-01-25 16:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。