一昨日に続いて箇条書きで書いていきます。
・日本将棋連盟モバイル関連(1)
Android版「日本将棋連盟ライブ中継」が正式リリースとなりました。
有料版はこちら
無料体験版はこちら
Androidユーザの方、ぜひよろしくお願いします。
・日本将棋連盟モバイル関連(2)
「モバイル王位戦」が開幕しました。対局アプリ「24モバイル将棋道場」ユーザの方は自動的に参加可能です。
公式ページにはランキングの表示があり(毎日更新)、成績検索もできます。
皆さん、3ヵ月間ぜひお楽しみください!
モバイル王位戦公式ページ
私も勿論参加します。可能性が高いのは勝率部門なので、いつも以上に1局1局大切に指すことが大事になりそうです。
・日本将棋連盟モバイル関連(3)
今月の待受画像は佐藤(紳)六段の揮毫です。しんやにきみを〜〜、ですね。
どれくらい支持を得られるか、不安と期待が入り混じりますが、果たして。
・新女流棋士が2名誕生
長谷川優貴さんが10月より女流2級に
相川春香さんが10月より女流3級に
長谷川さんはマイナビ女子オープンでベスト8入りしており、規定を満たしていると判断されいきなりの2級、正式入会となりました。
半年くらい前、関西研修会で女流3級の資格を得られるC1昇級寸前、と聞いたので後日成績を見ると、おそらく上がりの1番を逃してから大量連敗→休会、となっていました。
精神的に厳しかったでしょうが、そこから這い上がって期限ギリギリ(女流3級になれるのは半年に1度)での昇級で嬉しさもひとしおでしょう。
相川さんもですし、2人とも頑張って女流棋界を盛り上げてもらいたいものです。
まだまだ話題は尽きませんが、ひとまずこのへんで。
それではまた
【関連する記事】
ぼけっと見てるとかっこよくて、字をちゃんと読むと笑える。味わい深い逸品だと思います。