2011年09月27日

王座戦など

昨日は大事な仕事がいくつかあり、その合間に打ち合わせや書道、メールの処理など。

夜は久しぶりに棋士仲間、主に後輩達と飲みに。
色々ひと息ついたところで、ちょっと油断して日付が変わるくらいまで。
知らない話が多く、楽しい時間でした。たまにはこういう時間もいいものです。

若手棋士は対局面も普及面もすごく熱心で、熱心すぎて他のことに目が行っていないのかなと心配していたのですが、色々話を聞くとみんなやっぱり若いんだな、と妙に納得。私の心配などまさに杞憂でした。
後輩達は頼りになる棋士ばかりで、事業関連でもいつも助けてもらっています。これからもどうぞよろしく。


さて今日は王座戦第3局。羽生王座―渡辺竜王(2勝)
PC/モバイル同時中継
PC中継は王座戦中継サイト
モバイルは日本将棋連盟モバイル

モバイル中継では昨日、いよいよAndroid版がお目見えしました。9月いっぱいは無料版をテストケースでリリースしています。
「日本将棋連盟ライブ中継」Android版紹介ページ
Androidユーザーの方はぜひDLしてみてください。


今日は朝ゆっくり寝てだいぶ体もスッキリしました。
王座戦を観ながら一日自宅で仕事となりそうです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 12:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おつかれさまです。王座戦は渡辺竜王が3連勝でストレート奪取。羽生王座の防衛記録が止まりました。渡辺竜王・王座の二冠へ。頼もしく強い内容でした。竜王ほどアマにも合理的でわかりやすい強さの棋士はいません。当然若手棋士にも良い発奮材料となりますね。


Posted by 駒落ち好き at 2011年09月28日 16:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。