2006年07月19日

明日は対局

 昨日の竜王戦本戦トーナメントは、佐藤棋聖の快勝でした。森下九段としては、途中から全く力を発揮できない展開で不本意な将棋だったと思います。
 詳しい棋譜はこちら

 順位戦は、特に松尾ー千葉戦が深夜に及ぶ大激戦で面白かった。急戦調の将棋で、24手目には駒がぶつかったのですが、そこから延々100手以上のねじりあい。双方秒読みの中、素晴らしい戦いが続きました。
 大激戦を制した松尾六段は連勝スタートで、今期はチャンスですね。
 詳しい棋譜、その他の将棋はこちら


 さて明日は対局。竜王戦6組の裏街道4回戦、村中四段戦です。
 村中四段とは、「年齢」「奨励会入会」「三段リーグ参加」「四段昇段」「自宅」「身長」全てが近い(でも少しづつ違う笑)。まぁそうなると必然的に(?)付き合いも多くなり、今まで奨励会でも練習将棋でもかなりの数戦ってきました。また、随分とお酒等でも戦ってきたような気がします(ちなみにお酒はかないません笑)。
 棋風は私と正反対の正統派居飛車党。一歩一歩着実に歩を進めてくるタイプです。
 昨日の松尾ー千葉戦に負けないような、良い将棋を指したい。楽しみにしていた対戦です。頑張ります!


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 11:55| Comment(5) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もし勝ったら4連勝ですね。6組ではただ一人になります。
不本意な将棋だけは指さないように頑張って下さい。
Posted by K.O at 2006年07月19日 12:37
これに勝つと5組昇級が見えてきますね。
良い将棋を期待してます♪
Posted by けいちゃっぷ at 2006年07月19日 18:40
昇給するまで大変ですが、一日一歩。
頑張ってください(^^
Posted by じゃがりんぽ at 2006年07月20日 08:49
表街道も6組は長いとおもいますが、裏街道はもっと大変ですね…
良い報告が聞けるよう応援してますよー!
いつかお酒で遠山さんと戦ってみたいですね(笑)
Posted by 忍者福島 at 2006年07月20日 22:08
k.oさん>4連勝は一人だけですかぁ。ちょっと嬉しいです。

けいちゃっぷさん>良い将棋でした♪

じゃがりんぽさん>本当に一歩一歩ですね。

忍者福島さん>長いです(苦笑)。あんまりまだ上は見られないですね。
お酒はあんまり強くないですよ・・・
Posted by よんだん at 2006年07月21日 17:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック