昨日遊びに行ったのと合わせてリフレッシュできました。
明日からは慌ただしい日々が続くだけに、まさに英気を養うという言葉がピッタリの週末でした。
さて面白企画を3つほどご紹介。
加藤一二三(九段)特別指導対局、希望者募集!
以前にも好評を博した、ニコニコ生放送での将棋倶楽部24指導対局会。5/14(土)11:00〜加藤九段が登場します。
締切が明日と迫っているので、是非ご応募ください。
千駄ヶ谷を将棋のまちにプロジェクト「伝統文化見学ツアー」開催のお知らせ
以前延期になったこの企画が復活。6/5(日)に行われます。
文字通り、千駄ヶ谷のあちこちを歩きまわり、将棋会館特別対局室も体験できる、というもの。
11:00〜 女性限定先着30名
13:30〜 どなたでも先着30名
とのことです。
ソフトバンク版対局アプリリリース記念として行われている「Xは誰だ」
概要は上記リンク先より。
現在Xは13局を指して11勝2敗。負けはどちらも時間切れ負けのようです。そのうち1局は中盤戦での時間切れだけに痛恨でした。
持ち時間は「秒読み30秒猶予持ち時間1分」という設定なので、これで時間切れ負けをするということは早指しの棋士ではなさそうですね。
皆さんも誰がXか、考えてみてください!
夜は大和証券杯郷田九段―山崎七段を観戦しつつ、あれこれという時間にします。
中継は大和証券杯ネット将棋公式HPで
モバイルでも中継しています。
それではまた