2011年05月01日

ここ数日

最近告知ばかりだったので、ここ数日の日常を。
また月が変わったので、今月の予定なども。

月曜…対局。結果は幸いし、遅い時間に帰宅。

火曜…自宅で一日仕事。年度が新しくなり、公益社団法人となり、それにともなってネット事業でも新しいことがいろいろあります。4月はその準備に追われていました。
日曜は対局の前日にもかかわらず寝る間際まで作業を。いつもはそこまで追いつめられませんが、特別な状態です。

水曜…選挙、来客もあり将棋会館へ。翌日のソフトバンク版対局アプリリリースやTwitter解説の準備や「Xは誰だ」の詰めなど。
夜は年齢の近い棋士仲間と夕飯へ。
寝る間際に体調が下降気味で焦る。

木曜…Twitter解説当日。喜んでいただけたようでなによりです。
私も将棋会館に詰めている予定でしたが、体調が戻らず自宅での作業に切り替え。

金曜…休日。妻と散歩、買い物など。体調も上昇気味でホッと一息。夜はゆっくり。モバイルで24なども。

土曜(昨日)…体調も戻り、午後からリコー杯女流王座戦へ。アマ女流の皆さんの棋力の高さに驚かされました。
夜は遅い時間に友人が遊びに来て軽く飲み。


今日から5月。「Xは誰だ」も無事スタートし、早くも登場していましたね。皆さんも誰がXか是非考えてください。
今月は先月よりは事業関連での作業は減りそう。
ということで今日は一日自宅でゆっくり将棋の勉強を。そういう日は久しぶりかも。


今月は王位リーグが佳境に入ります。
対局は10日(火)の谷川九段戦(王位リーグ 大阪)を皮切りに3局決まっていて、月末にはリーグの最終戦(深浦九段戦)があります。

棋士総会もあって忙しい一ヶ月になることは間違いなさそうです。

気持ちばかり前に行きそうですが、なにより体調に留意して頑張ります。
次の更新は3日の予定です。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。