拙著「遠山流中飛車持久戦ガイド」でも紹介している指し方です。
私がパンチを出し続ける展開。ギリギリの攻めでしたが、第1図の一手で見通しが立ちました。

ここで▲2二角成が穴熊流の強襲。△同銀は▲4二金、△同金は▲4二銀で攻めがつながります。
実戦は△同玉に▲6二金△4一飛▲5二銀と飛を詰ましました。
以下も細い攻めをつなぎ、最後は自陣の穴熊を頼りに猛攻を仕掛け、押し切ることが出来ました。
受けの強い大平五段だけに攻めさせられている感じもあり、ずっと不安も大きかったですが、そこを突破出来たことは一つ自信になりました。
竜王戦はまだまだ先が長いですが、一つ一つ上を目指して頑張ります。
最後に「遠山流持久戦ガイド」と、ついでに急戦ガイドも紹介しておきます。
それではまた
飛車金交換の三歩損でしょうか、ここから▲2二角成ですかあ、穴熊らしい攻めですね。
好調をキープされ次の対戦も是非がんばって下さい!
裏街道は長い道のりですが、昇級を期待しております。