2006年06月23日

2つほど

 @今日、6/23(金)から朝日新聞の観戦記に私の将棋が出ています。負けた将棋ですが・・・是非ご覧になってみてください。

 A明日、6/24(土)に恵比寿将棋教室に行きます。元奨励会員の島村さんが開いている教室です。どなたでも参加できますので、ぜひ足を運んでみてください。詳細は こちら


 どちらもよろしくお願いします!!
posted by 遠山雄亮 at 11:36| Comment(3) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
72金って銀冠を牽制する意味だったんですね。てっきり6〜7筋の位取られるのを牽制してるのかと思ってました(^^;
銀冠を防ぐために88角、66角、同角成、同歩、88角、77角、同角成、同銀・・・と手損する構想を考えてた自分はなんだったんでしょうw
Posted by じゃがりんぽ at 2006年06月23日 18:45
面白いですね。早速朝日新聞買いました。

私は初めて覚えた戦法が中飛車で、中飛車の棋譜を見るのが大好きなんです。
相手はアマ名人の加藤幸男さんですよね。アマ名人戦の棋譜を将棋世界で見ました。強そうです。

これから毎日が楽しみです。
Posted by いしのひげ at 2006年06月23日 22:39
じゃがりんぽさん>ちょっとわかりにくい手ですからね。だから良いとも言えるのですが。。でも序盤はかなり失敗でした。

いしのひげさん>わざわざありがとうございます。嬉しいです。中飛車を指した甲斐がありました。後数日、是非お楽しみください。
また、夏に産経新聞に私の中飛車の将棋が載るので、また告知します。
Posted by よんだん at 2006年06月25日 16:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。