まずは関西女流アマチュア一斉予選。
3名のアマチュアが勝ち抜きとなり、プロも待つ一次予選へとコマを進めます。
PC/モバイルでは中継ブログで速報しています。
PCではリコー杯女流王座戦中継ブログ
モバイルは日本将棋連盟モバイルの中継ブログでどうぞ。
アマチュア強豪として名を知られている方、元女流棋士、元育成会員、様々な顔ぶれです。
注目はマイナビ女子オープンで唯一本戦に進んだ長谷川アマでしょうか。ただ1回戦から強豪対決となっているようです。
また今日はNHK杯決勝戦の再放送、ならびにNHK講座の最終回が再放送されます。HPより抜粋します。
15:00〜15:20 将棋講座 「高橋道雄(6)タカミチ流駒落ち」
15:20〜17:00 第60回NHK杯将棋トーナメント 決勝戦「羽生善治NHK杯 VS 糸谷哲郎五段」
それではまた
1・長谷川優貴さん(兵庫)
2・中 七海さん(大阪)
3・石本さくらさん(大阪)
長谷川さんは昨年のマイナビ予選(ベスト16決定戦)で貞升1級・竹部三段を破って見事ベスト16入りした、関西予選参加者の中でも予選通過本命視されていた。
中さんと石本さんはLPSA(日本女子プロ将棋協会)主催の公式戦に何度も参加していて同学年で何回も対戦を重ねているライバル関係である。
そして遠山五段NHK杯初出場で初勝利おめでとうございます、2回戦の久保二冠戦も勝利を。
最後に遠山五段に関西アマ予選通過3名のメンバーを見てどのような感想もたれますか?
よろしくお願いします。