お昼を食べて戻ってくるとNHK組にばったり会い、対局者と解説者とその将棋等を検討していました。
この日は奨励会。三段リーグも中盤を迎え、混戦模様です。
さてこの日のメインはW杯の日本戦。
将棋関係者10人ほどで観ました。
結果や経過はあらゆる所に出ていると思うので省略。
私の個人的な感想としては、悔しいけど実力がモロに出てしまったな、というものです。ずーーっと押されていましたし、最後もするべくしてした失点。
さて本戦入りへぐっと厳しくなりましたが、ちょっとここでシュミレーション。
もしブラジルが日本戦前に2連勝したと仮定します。
その場合、日本がどうなのか?
まず日本ークロアチア→クロアチア勝ちの場合
1位 ブラジル2勝 勝ち点6
2位Tクロアチア1勝1敗 勝ち点3
2位Tオーストラリア1勝1敗 勝ち点3
4位 日本0勝2敗 勝ち点0
となり、最終戦でクロアチアーオーストラリア戦があるため、日本が2位になる可能性が無く、本戦入りの可能性はありません。
日本ークロアチア→引き分け
1位 ブラジル2勝 勝ち点6
2位 オーストラリア1勝1敗 勝ち点3
3位T日本0勝1分け 勝ち点1
3位Tクロアチア0勝1敗 勝ち点1
となり、最終戦でもし日本がブラジルに万が一勝ったとして1勝1敗1分の勝ち点4。で、クロアチアーオーストラリア戦での結果次第。
オーストラリアが勝ち→オーストラリアが本戦へ
その他の結果の場合、日本にも可能性が出ます。
ただ、現実的にブラジルに勝つのは・・・
日本ークロアチア→日本勝ち
1位 ブラジル2勝 勝ち点6
2位Tオーストラリア1勝1敗 勝ち点3
2位T日本1勝1敗 勝ち点3
4位 クロアチア0勝2敗 勝ち点0
となり、こうなると大混戦。日本は勝てば可能性が広がりますし、引き分けでもクロアチアーオーストラリアの結果いかん。負けてもクロアチアが勝つと3チームが並びます。
言いたかったのは、とにかく次は勝つしか道が無い、という事。昨日の反省点を生かして良い試合を見せて欲しいです。
それにしても次のチェコの試合、そしてその次のイタリアの試合、どちらも観ましたが、そのレベルの高さに驚き、興奮しました。特にチェコは強豪アメリカに質の高いサッカーで快勝。高いポテンシャルを感じました。これは注目です。そしてそのチェコとイタリアはリーグ最終戦で対決。注目の一戦です。
それではまた
【関連する記事】
将棋でいえば、序盤・中盤は無難に乗り切っていて、終盤の詰めのところで手を緩めた時とよく似ているように感じます。
シュートを打つタイミングの時、いつも躊躇しているように感じます。ここぞという時の思い切りがない。
1点をリードしている時も、同点にされた時も何度も得点を得るチャンスがありましたよ。
あそこで点が入っていれば、と思うと・・・。
分析はいろいろできるかと思いますが、一言でいうなら1−0を1−0のまま終わらせる戦術を取れなかったかな〜…
後半に0−1で負けていた時に取る戦術は今まで試してきていたけど、逃げ切る試合は今までに試してない気が…
とりあえず次クロアチアに勝つ事に切り替えていきたいです!
どうもサッカーは興味が持てないんですよねぇ。日本のサッカーは他の外国の選手と違って魅せるサッカーじゃない気がします。
忍者福島さん>1−0で逃げ切ったイングランドやポルトガルのように、強豪国はなんだかんだと勝点3を獲得します。日本にはまだその力が無かったという事ですかね。
じゃがりんぽさん>魅せるサッカーを目指してはいると思いますけどね(笑)しかし・・・
守りに徹するなら 小野よりもDFを入れるべきでした。
そして、柳沢ではなく高原を変えるべきでした。理由としては、動きが明らかに前半から悪い高原に対して、柳沢はゴールの嗅覚が残っていて、4ー5ー1で逃げ切りかカウンター狙いで勝てました。
あと、サイドの駒野のセンタリングにも疑問を感じました。相手は背が高いのにハイボールしかあげないっていうのはおかしいです。 しかもノーコンだしw
これらを修正すべきだと思いました。
個人的には、前半サントスの裏を取られすぎていたから中田(浩)に代えて欲しかったな。
私は仕事を抜け出して昼の3時から街中のパブで日本人の仕事仲間と観戦いたしました。離れたところにオージーの集団がいて、最後は盛り上がられまくってとても悲しい状況でした。
負けるにしても最も後に残る負け方ですが、しかし展開としては下手に得点が早すぎたので追加点を取れないと厳しくなる典型になってしまいましたね。
大分昔ですが、マンチェスターUにバイエルンMが大逆転負けした時のパターンかと。精神的に辛いです。しかも最後の最後で。
↑で書かれていていましたが、駒野は攻撃面では最悪でしたね。サブにチャンスがまわってきたのですからもっと積極的に行って欲しかった。あれでは相手からすると彼がワンパターンでだめなロビングをあげてくれるのでとても楽だったでしょう。プレッシャーも掛けてないのに毎回チャンスをつぶしてくれるのですから。
しかしこのまま終わるわけには行きません。私もいろいろ考えていましたが、明快なシュミレーションをしてくださりとても頭がすっきりしました。クロアチアは全く楽な相手ではないですが、強豪に善戦するジーコジャパンはこれからが本領発揮と信じています!
(長くなってしまってすみません)
期待します・・・・
と言いたい所なのですが、
『強運』に頼らなければ
ならないのでは、
ちょっとつらいかなっ。
サッカーも将棋と同じで、
最後の詰めが大切ですね。
ほんと・・・・。
まっ、あきらめるのは終わってからに
したいこてくんでした。
強豪に力を発揮する日本であって欲しいです。
こてくんさん>詰め、大切ですね、本当に。強運に頼るのも辛いですが、運も実力のうち、と言いますから・・・