2011年03月21日

明日対局

明日は第52期王位戦紅組リーグ2回戦、藤井九段戦です。

リーグ2戦目は藤井九段との対戦。前回の対戦は棋士になって間もない頃で、トップ棋士の強さを肌で感じました。
あれから約3年。どこまで通用するようになっているか、非常に楽しみな対戦です。

モバイル中継も行われるので、是非そちらでも。
ちなみに明日は同じ王位戦紅組リーグの谷川九段―戸辺六段戦も中継されます。

本局は今期の最終戦になります。
なにより良い内容の将棋が指せるよう頑張ります。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 11:49| Comment(2) | TrackBack(1) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今期最終戦の大一番、是非気合い入れて勝利で締めくくって下さいね!

携帯中継見ながら、応援させていただきます。力出し切っていい将棋を見せて下さい。
Posted by 津野 利行 at 2011年03月21日 13:59
藤井九段との前回の対局、日経新聞で読んだのを覚えています。もうあれから、3年もたつんですか。早いものです。
明日の大勝負、悔いのない戦いを期待しています。
Posted by y at 2011年03月21日 19:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

飛車惜しみ王を討たれて歩の出番
Excerpt: ツイッターよりuesugitakashi  ほぼ本当です。米軍情報。RT @Excelr1000: これ本当ですか →まだ安全作業が可能な段階で米軍が硼酸水投入を進言したのですが東電は硼酸が原子炉の廃..
Weblog: ユーモア、川柳、名言
Tracked: 2011-03-22 17:08
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。