2010年11月14日

小学校お祭り

今日はいつも教えに行っている小学校に指導へ。
とはいっても普段の指導とはちょっと違い、お祭りの一環で将棋コーナーを設けたいとの事で、校庭の片隅で子供たち相手に指導対局をしました。

指したメンバーは主にいつもの子供たちでしたが、皆楽しそうに指していて安心。なにしろ数カ月も間が空いてしまっていたので。また来月皆に会えるのが楽しみです。

そのお祭りを指導対局の前に少し味わいました。
合唱やよさこいなど、たまにはこういうのも良いですね。
あと出店で食べた焼きそばやチョコバナナなども久しぶりで、懐かしい味でした。


さて日本将棋連盟モバイルでは、今月から日曜日は難しい詰将棋を出題しています。
腕自慢の方、是非挑戦してみてください!


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 18:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遠山先生、昨日はお忙しい中、
WES祭にお越し頂きありがとうございました。

子供らへの指導対局、皆とても喜んでおりました。

残りの講座もよろしくお願いいたします。

★よろしければ、私のブログに写真も掲載させて頂きましたのでご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/toshiyuki_tsuno/35330946.html
Posted by toshiyuki_tsuno at 2010年11月15日 09:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック