中盤は渡辺竜王が優勢との評だったようですが、一瞬の隙をついて羽生名人が逆転。終盤の寄せは見事の一言でした。
横歩取りからのねじり合いは見応えがありました。途中羽生名人側に歩が3枚しかない(渡辺竜王は盤上と持ち駒合わせて15枚!)状態で、かなり珍しかったのではないかと。ずっと歩切れだった羽生名人が歩を入手した辺りから流れが一気に逆流した印象で、歩が命運を握った一局でした。最後敗着も渡辺竜王が歩を打った手のようですしね。
これでシリーズとしては面白くなりました。今年も熱い戦いが続きそうです。第4局は11月25、26日に行われます。
さて今日は昨日も書いたように臨時総会があります。
臨時総会はいつもの総会とはまた違った雰囲気です。気を引き締めて臨みたいと思います。
終了後はすぐに携帯事業関連の会議があり、慌ただしい一日です。
それではまた
【関連する記事】