2010年11月10日

竜王戦第3局など

今日から竜王戦第3局が始まりました。
私の予想は外れて羽生名人が横歩取りに誘導し、1日目から激しくなっています。

封じ手は▲7六銀が有力に感じますが、どうなのでしょう。
形勢は互角で、明日の2日目がとても楽しみです。
衛星第2の放送予定はこちらから

渡辺竜王が勝てば3連勝となって防衛に大きく近づき、羽生名人が勝てば1勝を返して分からなくなります。そういう意味で大きな意味を持つ一番。しびれる勝負になりそうです。


さて昨日の夜は至福の時間でした。が、当然(笑)飲みすぎて、今日はちょっぴり辛い一日。
それでもなんとか無事にこなして、明日のしびれる勝負に向かいます。

どんな勝負かというと、囲碁将棋ジャーナルでも話したテニスの会があるのです。
楽しい時間になりそうです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 22:11| Comment(1) | TrackBack(1) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おつかれさまです。アマなら歩を受けたい所です(笑)勝負の行方から目が離せません。
Posted by 駒落ち好き at 2010年11月10日 23:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

[将棋]第23期竜王戦第3局羽生名人逆転勝ち
Excerpt: 竜王戦第3局は羽生名人が逆転勝ち。 羽生名人の△6五歩に▲7七銀と引いた局面。 ここで羽生名人は△7七角成と強攻。 ▲同桂に△7六歩で2枚換えが約束されたと思った。 しかし、渡辺竜王は▲9五角!△9..
Weblog: 初手7六歩
Tracked: 2010-11-12 00:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。