2006年04月11日

研究会の一コマ

 昨日の研究会は、眠かった・・・
 もちろん将棋は一生懸命指し、こんな時に限って良い結果。かえって良かった、とは全く思いませんが、体の調子が悪い状態でも良い将棋を指した事は評価できるかな。

 今日は昨日指した将棋から


小倉戦 18.4.10


 私は後手。今△17香成と先手の銀を取って▲同香と取り返したところ。
 形勢はずいぶん後手が良い。ただ既に30秒将棋(一手30秒未満で指さなくてはいけない)なので油断は禁物。
 先手の11飛が後手の61金に当たっているのが嫌味。▲33歩成も指したいであろうし、後手としてはやや焦らされている。
 さてここで私は悪手を指したのですが、好手を発見してみてください。制限時間は30秒。それ以内に見つければ素晴らしい!
 
 正解は△16歩。これが好手。
以下▲61飛成には△28銀▲同玉△17角成▲29玉△28飛以下詰み。
以下▲同香には△17角成で必至。
なので▲同飛成の一手ですが、手筋一発で金取りが解消され、以下△37歩成▲同銀△36歩と攻めたててお終いでした。

 それが私は、△16歩が第一感も何故かこんな簡単な詰みが読みきれず、△51銀と受ける。そうしたら▲54香とかさにかかってこられ慌てる事に。
 最後は勝てたものの、随分冷や汗をかきました。

  今日からついに名人戦が始まりました。
 森内ー谷川戦は今まで無かったカードで非常に楽しみです。
 詳細はいつものこちらで。
 また、名人戦は衛星放送でも放送しています。スケジュールはこちらで。
 また大盤解説会はこちらで。

 それぞれご確認ください。是非名人戦をご堪能ください!


 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 14:16| Comment(5) | TrackBack(0) | vs・研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
奇跡的に8秒で発見できましたw
Posted by じゃがりんぽ at 2006年04月11日 14:37
じゃがりんぽさん>やりますねw
Posted by よんだん at 2006年04月11日 15:49
私も、5一銀と受けましたw
Posted by 駒落ち好き at 2006年04月11日 20:36
  σ( ̄。 ̄) オレも奇跡的に20秒で見えましたが40秒くらいで(時間切れ?かな?)で自信が持てましたw
Posted by ウチナー at 2006年04月12日 00:42
駒落ち好きさん>遠山レベルです(笑)

ウチナーさん>時間切れなら遠山レベルです(笑)
Posted by よんだん at 2006年04月12日 01:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。