2010年08月17日

近藤六段戦(7/27銀河戦予選)

7/27に行われた銀河戦予選は、近藤六段との対戦でした。
銀河戦予選の表はこちら
2度の対戦は2度とも相振り飛車で負けており、なんとしても勝ちたい一戦でした。

振り駒で後手となり、相三間飛車へ。お互いに序盤から突っ張った指し手を続け、すごい乱戦に。後手△が私です。


22.7.27近藤戦@.gif


角を打ち込んで香を取りあうという、まさに力戦形、手探りの将棋に。

有利→不利→形勢不明→優勢→危険な決め方
という流れで、最後はこちらの玉が詰むかどうか。


22.7.27近藤戦A.gif


▲5四桂は厳しい手で、△同金なら▲6三銀です。
そこで△7三玉と逃げました。7九に香がいて持ち駒も角銀銀とあり、かなり危ない格好でしたが、幸運にも逃れていたようで、実戦も逃げ切りました。


銀河戦はこれで昨年に続いてのブロック戦出場に。前期は2連勝で負けて決勝トーナメントにあと一歩届きませんでした。今期はそれを超えられるよう、頑張ります。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 15:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 対局結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おめでとうございます。ブロック戦も頑張って下さい。
Posted by ドクターナス at 2010年08月18日 18:13
相三間飛車で、どうして近藤六段が先手なのかなと思いましたが、図面を見ると想像出来ました(笑)
Posted by ケイ at 2010年08月20日 12:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。