2006年03月21日

原稿書き

 昨日、正確には一昨日の夜からずっと原稿を書いていました。
 
 原稿を書くにはモチベーションが大切。
 一番のモチベーションはもちろん締切(笑)。

 今回は締切が近いのと遠いのを、一日かけて、思い切ってどっちも片付けることに。
 でこの時間、2本目の下書きが終了。ふぅ。
 
 1本目は自戦記を書いていました。こちらは来月地方紙に掲載されます。飯島五段との棋王戦。 こちらです。関東以外の方は読むチャンスが多いと思うので、是非読んでください。詳しくはまた。

 2本目は初めて紹介しますが、今度、再来月号の近代将棋に取り上げていただく事になりました。それにあたっての原稿。自戦記他です。すでに撮影は少ししており、取材も今週行われます。これも詳しくはまた。

 1日かけても全部は終わらなかったが、とにかく最低限は出来た。

 時折こんな日もあるのです。売れっ子ライターでは全くない私の場合、年に1・2回ですが(苦笑)

 明後日は対局。負けすぎで、久しぶりの対局です。相手は西村九段。この事はまた書きます。 そろそろそれに備えて準備しないと。

  
 それではまた
posted by 遠山雄亮 at 02:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
引退が決まっている西村九段とですか。アマの私が言うのも何ですが、貴重な体験になりそうですね。戦型は相振り飛車を予想します。
Posted by じゃがりんぽ at 2006年03月22日 02:18
往年の名棋士と指せるのは大変光栄です。
戦型は分かりませんが全力で頑張ります。
Posted by よんだん at 2006年03月22日 12:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。