2010年05月13日

女流王位戦など

女流王位戦の開幕局は甲斐女王が勝って先勝。
女王獲得の勢いそのまま、という内容でした。第2局はキーとなりそうです。清水女流王位としては次で止めないとズルズルという流れが考えられそうです。


季節の変わり目にやられたか、風邪を引いてしまい、今日は家で一日寝ていました。鼻と喉が辛いといういつものパターン。
夜は起きだして少し仕事をしつつ、こちらを流し見、という感じにしようと思います。


昨日書いたiPadの話も少し。Wifiの16Gに決めて買おうと思ったら、Storeのパスが分からないという状態に。
パスの変更しているうちに出掛ける時間になってしまい、夜にさぁ買おうと思ったら、なんと出荷日が一週間後に(涙)
悔しいので昨日はパスし、もう一度色々考えて購入しようと思います。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(1) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

第21期女流王位戦五番勝負 甲斐女王が先勝
Excerpt: 第21期女流王位戦五番勝負の第1局が昨日行われまして、先手番になった挑戦者の甲斐智美女王が131手で清水市代女流王位を下し、幸先良い1勝を...
Weblog: 情報の友
Tracked: 2010-05-14 12:43