教室の詳細
指導内容
子供たちは皆熱心でそして礼儀正しい子ばかり。指導者の方々の普段の指導ぶりがうかがえます。
指導した中には将来が楽しみな子も多く、特に女流棋士を目指したいと話していた女の子は同じ名古屋の室田女流初段に憧れているそうで、是非頑張って欲しいものです。
お世話になったと金クラブの皆さん、ありがとうございました。また是非教室にお邪魔したいと心より思っています。
前日(金曜日)に名古屋入りし、初めて伊勢神宮にも行ってきました。厳かな空間には心洗われます。あまりの寒さに予定の工程をこなしきれずに退散してしまったので、また必ず行きたいと思います。
さて明日は対局。第60期王将戦一次予選1回戦、野月七段戦です。
野月七段とは4年前に同じ王将戦で対戦して以来となります。その時の勝利がプロになって初めての勝利でした。
個人的にもお世話になっている先輩棋士との対戦で楽しみです。頑張ります。
明日はB1の残り1局も。久保棋王ー豊川七段戦です。
中継は名人戦棋譜速報で
久保棋王は勝てば昇級が決まります。
一昨日のB1では渡辺竜王が大一番を制して昇級を決めました。おめでとうございます。是非来期はA級で大暴れをしてほしいものです。
その大一番をゆっくり並べたりしつつ、今日はのんびり過ごします。
それではまた
【関連する記事】
先日は教室にお見えに頂きありがとうございました。
将棋が強くなる方法や指導将棋はすごく勉強になりました。
ありがとうございました。
是非またと金クラブに見えてください。