2010年01月30日

諸々

昨日は久しぶりに何の用事も無く、昼に出掛けた以外はのんびり体を休めていました。休みついでにブログの更新もお休みし、メール以外は一切何もしませんでした。たまにはこういう日を作るのも良いかもしれません。昨日休んだ分、今日からまた頑張ります。

さて休みながらもPCをそばに置いて王将戦をずっと観ていました。
手に汗握る熱戦とはまさにこの事。今期のベストバウトと言っても過言ではないくらいの名勝負でした。制した羽生王将は1勝以上の価値があるかもしれません。
詳細は毎日jp−将棋
相変わらずスポニチさんの写真は大胆ですね。
羽生王将の写真


将棋連盟から中継スタッフの公募が始まりました。今までは閉じた空間で縁故に頼って人材を募集していましたが、今回は初の試みとなります。多種多様な将棋好きの皆さんに集まって欲しいと、委員の一員として強く願います。

ちなみに現役の中継スタッフがブログでこの件に触れています。ちょっとくだけて、でも分かりやすい説明に、私もいちいち頷いてしまいました。
中継スタッフ募集についての補足など


明日は注目の女流名人位戦があります。里見先勝で迎えた第2局。
本局もチャット解説があるので、そちらもお楽しみください。
中継は女流名人位戦中継サイト
現地解説会はこちら

ちなみにこの関根名人記念館「いちのいホール」。先日NHKの朝の情報番組で出ていましたね。
是非名局を期待します。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 11:01| Comment(1) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
棋聖戦、ついに遠山先生もここまで来たって感じがします。一回戦は、今一番強いといっても過言ではない久保棋王。タイトルの力は偉大だと思います。遠山先生もここでタイトルを獲って上に行ってください!敵のことを言って申し訳ないのですが、屋敷九段にも注目しています。ゴキゲン中飛車は慣れていないと思うのですが、予選の先崎八段戦は上手すぎました・・・
Posted by 匿名希望 at 2010年01月30日 19:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。