2006年02月27日

今日の

朝日新聞の夕刊の将棋欄にこのブログのアドレスをのせていただきました。それを見てこちらに来ていただいた方がいらっしゃれば嬉しいですね。
posted by 遠山雄亮 at 16:17| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
K教室のI 崎です。朝日新聞は読んでいませんが、遊びに来ました。
ここのブログをときどき覗き見させてもらっています。
これからも、ご指導よろしく。ガチンコでお願いします。
Posted by 純ちゃんの弟子 at 2006年02月27日 21:53
新聞見たよー。
のってたー。
Posted by himami at 2006年02月27日 22:05
夕刊見たよん♪本文中にコメントまで掲載されちゃってすごいね。次は写真入りで載ることを期待するよ。
今日は50代の課長二人と昼休み1時間ずっと将棋の話題で盛り上がったよ。進行中の棋戦の事とか、○○は昔○○ってタイトル持ってたなーとかやたら詳しくてびっくり。テレビゲームとかない時代の人にとっては将棋って貴重な遊びだったんだなーと思った。
Posted by ごるちぇ at 2006年02月27日 22:48
新聞みました、すごいなぁ。
Posted by la at 2006年02月28日 00:18
夕刊、観ていただいてどうもです。嬉しいですが、竜王のブログにアクセスが1万件くらいあると聞いて、ちょっとなえました。やっぱり竜王はすごいですね。

純ちゃんの弟子さん>一瞬、「純ちゃん」がわかりませんでした。が、なるほど、でした(笑)これからもよろしくお願いします!

ごるちぇさんへ>逆に言えば、娯楽の多い現代では辛い、とも言えるわけなのです。。。
Posted by よんだん at 2006年03月01日 14:57
竜王のブログが人気なのはそれ相応の理由があります。
第一にファンが何を望んでいるのか、ということを的確に捉えていること。
第二は若いながら竜王というタイトル保持者でもあり、その実力を疑う余地がないこと。
第三にはプロの壁を越えて身近な存在に感じること。

まあ、遠山四段も上を目指して精進してほしい。
また、プロ棋士ですから将棋の話題をいろいろ載せてください。皆さん期待してますよ。
Posted by K.O at 2006年03月01日 18:52
K.Oさん>私はまだ棋士もブログも始まったばかりなので、これから上だけ見て頑張っていきます。 将来は渡辺竜王の存在を脅かしていきたいものです。
Posted by よんだん at 2006年03月02日 00:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック