2009年11月23日

昨日、今日

昨日の収録は、囲碁・将棋チャンネルで1月から放送される10分講座の収録でした。
完全な初級者用講座で、一つ一つの駒の特性を説明し、それを実戦の中でどう活用するか、初級者の方用に丁寧に解説しました。
将棋でどう指して良いか分からないという方にお勧めです。全13回ですが、観終わった後は将棋の指し方が今までより数段理解出来る事請け合いです。
是非ご覧ください。また詳細は分かり次第告知します。


終了後は妻の友人の結婚式二次会に一緒に出席。幸せな姿を見るのは良いものです。


今日は朝から文化庁のイベントに出席。主催していたので何ヶ月も前から準備しており、無事に終了しホッとしました。子供たちも笑顔が溢れていたので成功だったのではないかと思います。

一緒に出演していた棋士数名と昼食を共にして帰宅。
あまりの疲労に昼寝したら随分と遅い時間になってしまい、やっと再始動したところです。

とはいえ先週の大阪遠征からほとんど休み無しでしたし、夜は部屋や書類の整理をしつつのんびりします。
慌ただしかったので、風邪などひかぬよう気を付けたいものです。


11月も気付けばあと少し。今年も20代もあと少しで終わりとなります。バタバタしていると時が過ぎるのは本当にあっという間ですね。充実した時間を送れるよう、これからも前を歩いて進むのみです。

それではまた
posted by 遠山雄亮 at 19:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遠山先生、今日の親子教室、本当にありがとうございました。
ご一緒に来て頂いた先生方もとてもご熱心にご指導頂き、参加した親子みな喜んでおりました。

遠山先生には準備段階から本当にお世話になり感謝いたしております。
他の先生方にもよろしくお伝えくださいませ。
Posted by toshiyuki_tsuno at 2009年11月23日 21:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。