さすがに熱が少し冷めてきたのか、昔のように2時間待ちという事はなく、4人待ち位ですぐに入る事が出来ました。
他の武蔵は食べた事があった(後述)のですが、本店とそう味が変わらないようです。本店の方がちょっと美味しいかな。
さすが有名店、味も良いです。
ただレベルが高いゆえの不満もありました。
・肉の脂味がすごい(朝まで胃がもたれました)。
・スープがしょっぱいので最後の方は飽きてくる。
とはいえラーメン好きなら一度は行く価値があると思います。
待ち時間は昨日の感じだと長くても15分位かと。最近近くに人気ラーメン店が増えたのも影響があるのかもしれません。なにしろ前は新宿はラーメン不毛地帯でしたから、この店に殺到していたと言えます。
場所は西口出て小滝橋通りを真っ直ぐ5分位行った所にあります。
ちなみに他にも武蔵は東京都内に支店が幾つもあります。
http://www.torasan.com/search/search_index.asp?keyword=%CC%CD%B2%B0%C9%F0%C2%A2&ar=&foo=%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%DF%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB
最近出来た秋葉原の武蔵も、その移転前の浅草も行った事があり、高田馬場店も何度か行っています。吉祥寺は1度しか行った事がありませんが、渡辺竜王がわりとお気に入りとの事。
でもまだまだ行った事の無い武蔵は多いようです。
評判高くずっと行きたかった青山店が閉店になっていたのには驚きました。ラーメン屋はサイクルが早いので、なるべく旬を逃さぬよう、全店制覇目指して頑張ります(笑)
今日は竜王戦挑戦者が決まります。深浦王位ー森内九段戦。
中継は竜王戦中継サイトで
大盤解説会は村山・戸辺のコンビです。最新定跡に精通している村山五段のこと、今日の深浦新手に対しても鋭い評論を行うのではないかと思います。是非足をお運びください。
それではまた
【関連する記事】
ああ、ダブルスープをお好みでしたっけ。吉祥寺なら「真風」の鯛塩ラーメンも面白いです。駅から見て「ぶぶか」側、「洞くつ家」の先にあります。