2006年01月29日

加瀬教室

 昨日は加瀬教室へ。 加瀬六段(以下先生)は私の師匠であります。先生が自宅教室をされていて、私はそれを月に1度手伝いに行っています。
 
 少し紹介を。 加瀬教室は毎週土日、月8回やっております。毎回、先生ともう一人か二人(弟子その他)、計2〜3人で指導をする、という形をとっております。お客様も昨日は20人以上来られていたそうで、人が入りきらないのでは?!と思うくらいの大盛況。いらしていただいている方々には、感謝感謝です。

 昨日は約5時間、みっちり指導。子供から大人まで、平手から二枚落ちまで、様々な方と指しました。 自分は4面で指している事もあり、将棋を指す事しか出来ないので、お客様が将棋を指して喜んでくださるのが一番嬉しいです。
 またお客様同士が仲が良いのも、この教室の良いところ。子供達は子供達同士で仲良くやっているし、大人の方も大人の方同士で、将棋界の話から、その他もろもろ、色々な話で盛り上がっていらっしゃるようです。人が多く待ち時間が長い時もあると思うのですが、皆さんが楽しそうに話していていただくと、ちょっとホッとします。

 お客さん同士での将棋界の話題、となると「王将戦で羽生王将が3連勝した」、という話ではなく、「教室に来ている指導陣が活躍しているかどうか」、という話題になるようです。 指導に来ている、私の心の兄弟子と本当の兄弟子は、かなり活躍されているので、会話の中心になる事が多いよう。
 私はいまだに未勝利だと思われていたり、昔から影が薄いので(笑)、本業に方をもっと頑張らなくてはいけませんね。

 夜は、先生と私とお客様数人で飲みに。一軒目を出て、解散かな、と思っていると何故かもう一軒行く事に。私の家がかなり遠い事もあり、23時過ぎに失礼しました。

 飲みに行くと、色々と良いお話を聞かせていただけて、とても自分のためになります。高校生くらいから、このように夜の部(?)にも参加させていただき(当時は全く飲まずに)、ずいぶん色々と学校では学べない事を学んだ気がします。
 急に知り合いの方の、「男の子はご馳走になって成長していく」という言葉が浮かびました。ちなみに変な事を学んでいたわけではないのでお間違いなく。
 

 今日は晴れて、しかも暖かめで良かった。これからテニスなので。

 それではまた

 
posted by 遠山雄亮 at 12:26| Comment(5) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は、ブログの文字を大きくして欲しいとの要望を書きました、将棋フアンのことを考えている遠山4段はどうされるのしょうか?。このことを無視するのでしょうか?
将棋ファンのことを考えているということは自己満足ですか? 私は応援しているからの書き込みです。
Posted by 振り飛車党 at 2006年01月29日 22:33
貴重なご意見、ありがとうございます。 文字の大きさについては、他の方からもそういう要望がありますし、私自身も小さいな、と感じております
ただ、私がまったくの素人なので、どう設定を変えていいのかわからない状態であります。 もう少しお待ちください。申し訳無いです。
また、ファンの事を考えているというのは自己満足ですか、というのは、振り飛車党さんはおそらく、この文字の事をおっしゃっているとは思うのですが、今の私にとって大きな課題でもあります。
どういった事が本当にファンの方に喜んでいただける事なのか、非常に難しく、悩んでおります。 もし何かありましたら、ぜひ書き込み等々、していただけたら嬉しく思います
Posted by よんだん at 2006年01月30日 01:19
ラーメン、教えていただいてありがとうございました。m(__)mぜひとも今週中にでも食べに行きたいと思います。(^^

ブログの文字ですが、私はこれぐらいの大きさのほうが見やすいです。振り飛車党さんが小さいと思うなら文字の表示サイズを大きくしたらいいのではないのでしょうか?(間違ってたらごめんなさいね。)すべての人が良いと思うようにするのはとても難しいと思いますよ。(^^;

加瀬教室ですが、このブログを見て行きたいと思う方もいらっしゃると思うので、連絡先(電話番号、HPなど)を一緒に書いてみてはいかかでしょうか?
Posted by じゃがりんぽ at 2006年01月30日 11:15
加瀬教室ですが、一応まだ先生にちゃんとお話していないので、勝手に連絡先を載せる事は控えました。
了解得次第載せたいと思います。
じゃがりんぽさん、コメントありがとうございます! これからもよろしくお願いします
Posted by よんだん at 2006年01月31日 14:07
あらら・・・余計なおせっかいでしたね。失礼しました(^^;

これからもよろしくお願いします。(^^
Posted by じゃがりんぽ at 2006年01月31日 17:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。