2009年04月23日

名人戦など

昨日は昼から棋士会に行き、帰国後初めて将棋会館へ行ったので事務所でいくつか打ち合わせをし、先輩と軽くお茶を飲んで帰宅しました。
それ以降は夕飯の時間以外はずっとPCの前で名人戦に釘付けでした。

手に汗握る終盤で、これぞ名局、魅せる将棋ですね。

結果は既報の通り郷田九段が勝って1勝1敗のタイに。シリーズとしても非常に面白くなってきました。
次局はGW明けに行われます。

今日は朝から研究会。
大逆転負けと大逆転勝ちという粗い内容でした。将棋は終盤が大切という事を改めて気付かされた昨日今日です。

研究会メンバーと軽く飲んで、締めにラーメンを食べてさきほど帰宅。
最後のラーメンがちょっと多く、食べ過ぎて反省です(苦笑)


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(2) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

難解・・・
Excerpt: 昨日、名人戦第二局の大盤解説会に行き、その記事を書きました。 言い足りなかった事、あらためて感じた事を少し。 いろいろな解説記事を流し読みして、 いやあ、ほんと、細かい、というか、微妙と言うか、神..
Weblog: 即席の足跡《CURIO DAYS》
Tracked: 2009-04-23 23:12

名人戦 結果
Excerpt: 羽生名人敗れる!将棋名人戦第二局インタビューなど史上最高の名勝負と言われた去年の第66期名人戦からはや1年。 第67期名人戦七番勝負の第2局が、21日午前9時から熊本市の熊本城で行われ、ビデオ共有にそ..
Weblog: 行列の出来るニュース相談所
Tracked: 2009-04-24 01:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。