2009年01月30日

オンデマンド放送

昨日の王将戦は深浦王位が勝って対戦成績を1勝1敗に戻しました。
△25桂ポンから1〜2筋での激しい戦いとなり、そこの戦いを制した後手がそのまま大局を制する形になりました。

この後手の戦法は先後共課題の多い形で、この一局を境にますます流行するかもしれませんね。

昨日は午前中所用あり、午後からは書道部へ。
私の名前は「遠山雄亮」で、複雑な漢字3つに簡単な字が1つというバランスの悪さもあって、いつも苦戦しています。
これは去年からの課題で、今年のテーマでもあるので勉強して上達していけるよう頑張ります。

今日は久しぶりに午前中自宅に居て、最近観れていなかったNHK杯の録画をまとめて観ています。
横目でNHK杯を観つつ、パソコンをいじったり考える時間を取ったり雑務をこなしたり、という優雅な時間です。
ゆったりした時間を過ごす事は、逆にギアを入れるために非常に大切だと思っています。

そのNHK杯ですが、少し前よりNHKオンデマンドで見逃してしまった対局を観る事が出来ます。
興味ある方は是非ご活用ください。
NHKオンライン
NHKオンデマンド 将棋の時間

現在では近々の将棋の時間(講座とNHK杯)しか視聴出来ませんが、もし今後過去の番組を観られるようになると、更に素晴らしい物になりそうです。
伝説の▲52銀が出た加藤ー羽生戦など、是非もう一度観てみたい対局が沢山ありますものね。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。