2008年12月31日

紅白も終わり

いよいよ2008年も終わりを迎えますね。

今年は指す方では、年明けに昇級を逃した事が響いてパッとしない成績に終わってしまいました。
一つの事でガタっと行ってしまうのは、まだ本当の実力がついていなかったという事だと自分では受け止めています。
今年の事をバネに、30代に突入する2009年は活躍の年に出来るよう頑張っていきます。

指す以外では色々な事があって勉強になり、良い一年だったと感じています。
地方にも随分行かせていただき、日本全国、いやアメリカも含めれば世界中に将棋ファンがいるという事を感じ、そしてファンの方々の温かさを強く感じた一年でした。

来年は今年の事が実を結ぶよう、各方面でより一層充実した一年にしていきます。

小旅行は大阪に行ってきました。最近毎年行っているカウントダウンジャパンというフェスの大阪版を満喫し、今日は少し観光もして2008年を締めくくりました。
大阪は対局では20回位行っていますが、遊びで行くとまた違って楽しいですね。
是非また遊びに行ってみたいものです。

今回はフェスの会場に色々出ていたので大阪名物を沢山食べました。その中でも「玉子せんべい」にはまり、2日間共食べてしまいました。なんともいえず美味しいですね。何を食べてもやっぱり食の大阪は違います。

今年も一年間、ご愛読いただきありがとうございました。
皆さん良いお年をお迎えください。
来年も変わらず続けていきますので、ご愛読、ご声援のほど、宜しくお願い致します。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。