2013年07月25日

新アプリ&8/3ニコ生特番

日本将棋連盟モバイルより、新しいアプリがリリースされました。
日本将棋連盟提供のAndroidアプリ「将棋倶楽部24」配信開始!

Androidアプリは随分お待たせしましたが、ついに日の目を見ることが出来ました。
日本将棋連盟運営の世界最大オンライン道場「将棋倶楽部24」を楽しむアプリです。
DL無料。まずは一局、お試しください!

これで普通携帯(docomo・SB・au)の中継・対局アプリ、スマートフォン(iPhone・Android)の中継・対局アプリ、モバイル事業発足時に制作予定だったアプリ10個が全てリリースされました。
足かけ約3年。感慨深いものがあります。

そしてこのリリースを記念して、8月3日(土)にイベントを行います!
Android版対局アプリ「将棋倶楽部24」リリース記念イベントを8月3日に開催!ニコニコ生放送での中継も!!
詳細はリンク先より。ニコ生の放送は18〜23時頃、となります。ぜひご覧ください。


アプリやニコ生など、インターネット・モバイルで将棋ファンに喜んでもらう、またファンが増える、ということがモバイル編集長としての喜びであり、明日への活力でもあります。
めげそうになったり辛いことがあっても、そういったことが支えになります。
今後も応援のほど、よろしくお願いいたします。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 18:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月24日

瀬川五段戦

先手で石田流にかまえ、互いに美濃囲いへ。

先攻し、しばらく進んだところはつい最近実戦があった課題の局面。
前例を離れた辺りに問題があったのか、思わしくない展開となり、押し切られてしまいました。

夕休明けに、珍客(G)が出て対局が中断するハプニングが。
戸惑いましたが、立会の伊藤果七段、職員の方、守衛さんらに助けていただき、事なきを得ました。
対局中に思わぬ事態に遭遇するとどうしていいか分からなくなります。
同じ部屋で対局していた他の7名の棋士+記録係もどうしていいか分からない、そんな表情でした。

残念な結果ですが、切り替えてまた頑張ります。


今日、事業としては大きな発表がありました。まずは簡単にリンクを。後日改めてこの件は書きます。
日本将棋連盟提供のAndroidアプリ「将棋倶楽部24」配信開始!
あの電王戦棋士が「将棋倶楽部24」に降臨しユーザーと対局!8/3にニコ生特番

Android版対局アプリ「将棋倶楽部24」は随分お待たせしていて、待望のリリース。
ニコ生の放送はこのリリースを記念してのもので、放送日時は8月3日(土)18〜23時。
共演は香川女流初段、そして電王戦出場棋士の誰かです。豪華プレゼントもありますし、ぜひ回答をメールで応募してみてください。質問等もお待ちしています。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 19:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 対局結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

明日対局

明日は第72期順位戦C級2組2回戦、瀬川五段戦です。

今期の順位戦、波に乗れるかどうかが決まる大切な第2戦です。
瀬川五段には研究会等でお世話になり、手の内知る同士。
心技体を整えてぶつかっていき、力のこもった内容にしたいです。
頑張ります。

順位戦は日本将棋連盟モバイルと名人戦棋譜速報で中継をしています。
日本将棋連盟モバイルは順位戦は注目局のみ中継。
名人戦棋譜速報は順位戦専用サイトで、全局中継しています。
ぜひご活用ください。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

千葉六段戦

振り駒で後手になり、角交換型のダイレクト向かい飛車を採用。
最近日本将棋連盟モバイルの人気棋士コラムで佐藤康九段が7月12日掲載分で書かれていた内容(詳しくは日本将棋連盟モバイル、各アプリで参照)に刺激をうけ、佐藤将棋を調べていました。
その中で練習将棋では指していたこの戦法について深く考える機会があり、チャレンジしてみました。

独特の感覚が求められ、迎えた第1図。後手△が私です。


2013.7.18千葉戦.gif


2八は竜、後手だけ持ち駒に飛と金。異様な局面で40手代ながら勝負所です。
ここで秒読みに入り、迷って指した△4六飛が敗着に。
▲4三歩成に△4九飛成が詰めろで入る、という意味でしたが、続く▲8八銀が好手で過ちに気が付きました。

図では△3二角▲2五竜△3三銀と辛抱するところで、それなら難しい戦い。
△3三銀と後手を引くのが嫌で指せなかったのですが、本譜はハッキリ悪いのでやむを得ないところでした。

チャレンジしたものの残念な敗戦。
ただ新しい形をとりいれると見えてくることもあり、次に活かせるようにしたいです。
今後も対局は続くので、また頑張ります。

昨日は慌ただしく、更新が遅れました。
事業関連では動きが色々あり、順を追って少しずつ報告できそうです。
楽しみにしていてください。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 18:38| Comment(1) | TrackBack(0) | 対局結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

明日対局、棋聖戦第4局

明日は第7回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦、千葉六段戦です。

千葉六段とは久しぶりの対戦。同年代、奨励会同期で公式・練習問わず随分指しています。
最近は痛い目にあわされているので、借りを返せるよう頑張ります。

千葉六段は日本将棋連盟モバイルのメールマガジンを担当していて、温厚な人柄とユーモアにあふれた文章が人気です。勿論棋譜中継の情報も満載です。ぜひこの機会にご購読を!
登録はこちら(無料)


今日は棋聖戦第4局羽生棋聖(2勝)―渡辺竜王戦(1勝)戦。
PCモバイル同時中継。
三冠対決も佳境に入っています。決着か、最終局か。

ニコニコ生放送の解説は勝又六段と竹部女流三段のコンビです。

今日は自宅で諸々の一日なので、棋聖戦がゆっくり観られそうです。
棋界最高峰の一戦、私もとても楽しみです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 08:56| Comment(1) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月14日

フランス人将棋体験教室

今日は表題のイベントがありました。
今年で5年目になります。
1年目 2年目 3年目 4年目

毎年恒例になっていますが、それも主催の方々、協力いただく学生の皆さんの力あってこそ。
私自身はここ2年ほど参加が少なくて、申し訳ない気持ちです。

今回も日本人と仏人が将棋をコミュニケーションツールとし、交流しました。
初めて将棋部の高校生にも参加してもらい、みんな悪戦苦闘しながらも交流を図っていました。

2013.7.14 1.jpg
スライドを使った講義の風景

2013.7.14 2.jpg
多くの方に参加してもらいました。この写真よりももう少し人数は多いです。

2013.7.14 3.jpg
初心者用パンフレットを読みながら少しずつ覚えていきます。必ず日本人と仏人で指します。

仏人はチェスが出来る人が多く、素養があります。
なので飲みこみが早く、あっという間に指せるようになるのです。

2013.7.14 4.jpg
これは攻めてるほうが仏人。チェスが出来る人は飛、角、桂といった駒の使い方がうまいです。
特にこの人は筋が良く、お手伝いに来ていただいた北尾女流初段も舌を巻いていました。この後詰将棋を教えたらすぐに7手詰みも解けたとのこと。


本当に小さなことではありますが、日仏の交流に将棋が役立つということは嬉しいことです。
なんとか来年以降も続けていければという気持ちでいっぱいです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 22:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

王位戦、女王就位式など

王位戦第1局は羽生王位が先勝。一直線の寄せあいから△1一角という行方八段渾身の勝負手も飛び出しましたが、僅かに届かずという内容でした。
行方八段の初陣姿は、初々しさの中に活躍を感じさせる引き締まった表情が見られました。
次局以降も楽しみです。

昨日は夕方からマイナビで女王就位式に出席しました。
第6期マイナビ女子オープン女王就位式の模様
マイナビは将棋世界、週刊将棋があり、著書も出版、仕事のつながりも多く、馴染みのある方が大勢います。
今期の御礼と来期のお願いとともに、今後の仕事の話なども多くしてきました。
早速土曜日は第7期のチャレンジマッチがあります。

昨日は訃報もありました。
訃報 山田史生氏(将棋連盟のお知らせ)
山田さんには棋士になりたての頃から可愛がっていただき、囲碁将棋チャンネルでは頻繁にお仕事をご一緒しました。
その縁で飲みに連れて行っていただいたり、結婚式にも来ていただきました。

懐の広い、いつも優しい、そんな方でした。最後にお会いしたのは番組での共演だったと思います。
変わらぬ姿が頭に残っているだけに、まだ信じられない気持ちです。
お悔やみ申し上げます。
明日金曜日は最後のお別れに伺う予定です。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月10日

王位戦開幕、など

今日10日水曜日は王位戦七番勝負が開幕します。
羽生王位―行方八段戦。

PC/モバイル同時中継。
PCは王位戦中継サイトで。モバイルは日本将棋連盟モバイルで。
解説はTwitter公式アカウントで行います。
1日目は伊藤果七段、2日目は佐藤秀七段が登場です。


14日(日)23:30から放送のNHKサイエンスZEROという番組でコンピュータ将棋のことが取り上げられます。
私も取材に協力しました。少しだけ映像も使われるかもしれません。
科学番組がコンピュータ将棋、そして人工知能についてどう取り上げるか、楽しみです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 00:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月08日

加瀬教室、棋聖戦など

土曜日は師匠の教室、加瀬教室へ。
夕方頃からはPCで棋聖戦第3局をみんなで観戦。素晴らしい戦いでした。今は携帯で観られるので途中でも安心して飲みに行けます(笑)

戻って水曜日はドワンゴの担当者との打ち合わせを。
ニコニコ生放送での企画の話で、その詰めでした。近日中に形になるかもしれません。

金曜日は朝から取材。学生の取材ということで、普段と違ってこちらも緊張しました。
これからの社会を担う若い人とお話をすると、彼らになにかを伝えたいという気持ちと、あまり説教じみてもなという気持ちと、自分の中で揺れ動きながら話すことになります。
いいお話が出来たか分かりませんが、形になるのが楽しみです。

その日は夜に帰宅後、仕事をしながら竜王戦決勝Tの2局を観戦。特に谷川九段―豊島七段戦は名局で、手に汗握りました。


関東も梅雨明けし、本格的に暑くなってきました。ここからは対局も結構あり、体調に注意して充実の夏としたいものです。皆さんも体調にはお気を付けください。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

棋聖戦第3局、朝日杯将棋オープン戦、リコー杯女流王座戦

土曜日は中継祭り、と言っても過言ではありません。

棋聖戦第3局羽生棋聖(2勝)―渡辺竜王戦。
PCモバイル同時中継

ニコ生の解説は先崎八段と山口女流初段のコンビです
棋聖戦の三冠対決は、対局PVもあります!


朝日杯将棋オープン戦は第7回が開幕。毎年恒例のプロアマ戦が10局一斉に行われます。
PC/モバイル同時中継

リコー杯女流王座戦本戦は5日連続中継の最終日。
こちらもPC/モバイル同時中継


金曜日に行われた竜王戦決勝T谷川九段―豊島七段戦は感動的な好局でした。
土曜日もそれに匹敵する将棋を見たいです。

一日めいっぱい将棋中継でお楽しみください!!


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 23:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月01日

先輩棋士、将棋世界、コンフェデなど

ここのところ週1くらいの更新頻度ですが、元気にやっています。
今日から2013年も後半戦。もうちょっと更新頻度をあげていこうかと思います。

先週はよく飲みに行き、それ以外でもお話を伺う機会が多かったです。
金曜日に先輩棋士に聞いた高柳名誉九段のお話は、新鮮な話が多くて興味深いものでした。
ゴム盤や職団戦は高柳名誉九段が発案された要素が多いそうで、「アイデア豊かな実業家」という素顔は、名伯楽という印象を随分と違うものにさせられました。

将棋世界では木村義雄十四世名人の生い立ちの連載が始まっていますが、筆者の老師(河口七段)に伺ったところ、やはり面白い話が多くありました。今後の連載が楽しみです。
最近昔の先生方の生い立ちに強く興味惹かれています。また老師の御高説を拝聴しないと。
ちなみに将棋世界は8月号がもうすぐ発売です。ノリに乗っている行方八段のインタビューやメンバーが変わったイメ読みにも注目です。
将棋世界 2013年 08月号 [雑誌]



昨日は社団戦に初めてお邪魔しました。1000名以上の将棋ファンが集結して真剣勝負を戦うのは壮観です。
知人や懐かしい人にもお会いできて楽しい時間でした。
教え子が来ていて、当時の小学生がすっかり青年になっていたのには、時の流れを感じました。

今日の朝はコンフェデの決勝を。ブラジルの強さに驚嘆でした。スペインファンとしては残念な内容と結果でしたが、今回はブラジルの強さを堪能しました。
昼は久しぶりにテニスへ。雲が多くて暑すぎず、いい気候になりそうです。


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする