2010年06月09日

iPad

今日は初めてiPadと共に出掛けました。

まず電車の中では、開けておいたホリエモンのメルマガを読了。座れたので良かったですが、立って読むのは辛い重さです。というか座れてもあまり快適とは言えず。電子書籍ビューワーとして外で読む用途は期待しない方が良いと思います。

用事があって将棋会館へ行き、事務所でiPadを出していたら、いつもと違って(?)職員さんから人気者でした。世の男子は飲み会に持って行くのはきっと効果的ですよ(笑)


夕方からは外部の方を招いての会議があり、その場には何台ものiPadがありました。iPhoneユーザーも多く、将棋界にもアップルの波が押し寄せてきている事を実感です。会議では関連する事も議論。また、昨日のUstの話題も出て、よりファンの方に楽しんでいただける方法を議論しました。


夜は関係者で夕飯へ行き、そこでもiPadやiPhoneの話が多く出ました。
iPadとiPhoneは全然用途が違う、という話に。iPhoneは生活必需品に近く、iPadは嗜好品といった趣ではないかという雰囲気で終わりました。


帰りの電車はiPadを出さずに過ごしていました。これはWifiのみ対応だからです。外でもバリバリ使いたい方は3Gが必需ですね。


帰宅後はリビングで妻と一緒にiPad。この使い方が一番多いので私はWifiだけで十分です。持ち歩きもよほどじゃなければ良いかな、という感じでした。iPadはリビングでの使用が一番で、それ以上でもそれ以下でもない。これが今の私の結論です。
ただし、使い始めて1週間程度なので、3ヵ月後は全然違う事を言ってるかもしれませんのであしからず(笑)


iPadを中心に振り返った一日でした。
明日は朝から出掛けて夜遅く帰ってくるので更新をお休みします。
明後日は注目の将棋、王位戦挑戦者決定戦の羽生名人ー広瀬五段戦が行われますので、先に中継リンクを貼っておきます。
王位戦中継サイト


それではまた
posted by 遠山雄亮 at 23:38| Comment(1) | TrackBack(1) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。